彼女と同じのが良かった。あっちの方が高いでしょ?
- 2015/03/14 16:50
Comment : 0
464 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 09:45:57 ID:t4XMVt00
465 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 09:51:26 ID:RheZ8K7l
466 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 09:55:03 ID:STxl4dWY
467 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 10:21:37 ID:i/5YDrYE
469 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 11:17:45 ID:Uvr5I0yn
学生時代、初めてできた友人にGW帰省時にお土産を買ってきた
あげたら第一声が「え?もっといいものなかったの?これがお土産?」
一瞬、「・・・」となったが「まあいいか」と思い
「ごめんね。今度は気をつけるから」
と言ったら他の子にあげたお土産に視線集中
「彼女と同じのが良かった。あっちの方が高いでしょ?」
とその後、ずっと言われ続けた
お土産とはその人に似合うものを自分で考えてあげるもの、彼女にはこれが似合うと思って買ってきたのに
「高級品がいい」と言われて・・何だかもやもやしてました
でも、「可愛くて高級なご当地土産」って早々ないと思うんです
彼女はいったい、何を考えていたのでしょう?私、京都出身じゃないのに
ちなみに彼女にあげたのはご当地キティのファスナーアクセサリー
彼女が「あっちがよかった」と言ったのは同じご当地キティーの別バージョンキーホルダー
どっちも可愛いと思うのですが・・ 値段も一緒くらいだし
どうなのでしょう?
あげたら第一声が「え?もっといいものなかったの?これがお土産?」
一瞬、「・・・」となったが「まあいいか」と思い
「ごめんね。今度は気をつけるから」
と言ったら他の子にあげたお土産に視線集中
「彼女と同じのが良かった。あっちの方が高いでしょ?」
とその後、ずっと言われ続けた
お土産とはその人に似合うものを自分で考えてあげるもの、彼女にはこれが似合うと思って買ってきたのに
「高級品がいい」と言われて・・何だかもやもやしてました
でも、「可愛くて高級なご当地土産」って早々ないと思うんです
彼女はいったい、何を考えていたのでしょう?私、京都出身じゃないのに
ちなみに彼女にあげたのはご当地キティのファスナーアクセサリー
彼女が「あっちがよかった」と言ったのは同じご当地キティーの別バージョンキーホルダー
どっちも可愛いと思うのですが・・ 値段も一緒くらいだし
どうなのでしょう?
465 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 09:51:26 ID:RheZ8K7l
>>464
人のものはよく見えるだけだよ
そんな図々しい奴は放っとくに限る
人のものはよく見えるだけだよ
そんな図々しい奴は放っとくに限る
466 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 09:55:03 ID:STxl4dWY
土産にケチつける時点で終わってる
467 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 10:21:37 ID:i/5YDrYE
土産物って好意でしょう?
文句いう時点でおかしい。
文句いう時点でおかしい。
469 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 11:17:45 ID:Uvr5I0yn
>>464
違う人に同時に渡すなら、
同じ物を渡すという気遣いは必要かな~
違う人に同時に渡すなら、
同じ物を渡すという気遣いは必要かな~