私立高校行くしかないか
- 2013/10/30 00:01
Comment : 13
アスペ児持ちの親と高機能自閉児持ちの親が話してたんだけど、以下のような内容。
「小学校と中学まではなんとか行けても高校は行ける所がないかも知れない。
内申が悪いだろうから公立はまず無理だろう。…私立高校行くしかないか。」
「将来何か才能を活かす仕事にでも就いてくれればいいんだけど」
もう、ね。2年生の授業にすでに躓いてる子供の親としてこれはもう現実逃避してるとしか。
>私立高校行くしかないか
>将来何か才能を活かす仕事にでも就いてくれればいいんだけど
すごくずうずうしい。
580 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/09(月) 09:57:52 ID:DThKlUi3
職場にいたアスペは集中力とデータ処理能力がすごいよ。漢字も得意。読めない漢字があると彼に聞きに行く。
変わり者で挨拶もとんちんかんな奴で電話応対も出来ないけど、すごく重宝した。
Comment
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/10/30 01:20
単純労働とか農業(小作農みたいな使われ方)ならなんとかなるんじゃないか?
金にはならんだろうけど、生きてゆければ十分だろう。 -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/10/30 02:04
別にいらつかないけど 投稿者機嫌悪かったの?
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/10/30 05:09
読めない漢字って・・・池沼工房の話か?
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/10/30 09:31
何が図々しいんだろう。障害あるのに高校いくのが図々しいとでもいいたいのか?とくに障害ないのに高校にもいけないやつより、知能高いンジャマイカ。
そのない方が投稿者だったりして。 -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/10/30 10:26
図々しくないと思う。
望むことも図々しいといわれるのか。おそろしい。 -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/10/30 12:34
俺もどこがずうずうしいんだと思った。
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/10/30 17:10
これ>>577がアスペって笑うところ?
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/10/30 17:16
※7
アスペじゃなくて頭が悪いだけ。 -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/10/31 11:31
ここまで差別意識がむき出しだといっそすがすがしいな
障害者と障害者の親は、もっと日陰を歩け! 悲観的になるべきだ!と言ってるようなもんだ -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/11/01 11:04
報告主が無知
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/11/04 12:29
ごく普通の進路だと思うが何が図々しいのか
普通の人でも得意なことと苦手なことがあるように
それの幅が物凄く極端だから、平均的な学習について行くのがキツイ子なんだろう
そいつの専門分野に入れば他の追随を許さんぞ、そういうタイプは
高校、大学で本領発揮 -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/11/07 14:36
障害の子も可哀想だけど、周囲も振り回されるし足ひっぱられるし、障害者は大人しくしとけやと思う気持ちも良く分る。
特にアスペは何かして貰っても「ありがとう」の気持ちが分らないからさ。 -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/11/08 11:53
公立の小中学校だとこのレベルの父兄がいる中で子供の将来考えなきゃならんから困るね
この手の障害は健常者()より一部の能力が飛びぬけて高いから
その能力をちゃんと生かせる場所につきさえすれば凄まじい戦力になる
とある企業で部品管理の部署に入った1人のアスペが
それまで10人近い人間がやってた業務を全部こなしてるらしいよ
苦手な事柄があるからフォローしなきゃならんがそれを補って余りある能力が彼らにはあるんだから