は?客商売でしょ?
- 2013/07/22 09:11
Comment : 18
子連れ主婦2人(1人は多分まともな主婦)
近所にある行列のできるケーキ屋さんの話題に。
主婦A『あのケーキ屋って最低な店だよ!』
主婦B『なんで?』
A『こないださー、チーズケーキ買ってさー
美味しかったからわざわざ電話したのね。
下手に出てレシピと作り方教えてくださいって言ってるのに断りやがってさー』
B『自分で作ろうとしたの・・・?』
A『だってあの店高いじゃん!だからわざわざ電話してー』
B『・・・普通教えてくれないよw』
A『は?客商売でしょ?』
B『でも・・・・』
A『客がさーわざわざ忙しい中電話してやってさー
別に難しいことじゃなくて材料と分量を聞いただけなのにさー
最初教えられないとかいいやがって、そのうちパティシエしか知らないとか言い出して』
B『・・・。』
A『言い訳が二転三転するのってダメダメだよね?』
B『・・・。』
A『今の時代あの対応じゃやってけないからそのうち潰れるよ。
どんなに行列ができても接客態度がダメな店って絶対潰れるよね。
見ててよ、そのうちあの店潰れるから。客商売ナメてるよねー。』
B『・・・・・・ははは、かもね(引きつってた)』
372 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 17:55:13 ID:5lMRk5Te
きっと店内の誰もがこの主婦の会話に聞き耳を立ててたと思われ。
ちなみに自分は話題のケーキ屋にケーキの予約をしたことがあるんだけど
びっくりするほど接客が丁寧。社員教育が徹底してると思われる。
きっとこんなDQNチュプに絡まれても、必死で丁寧な対応したんだろうなと思うと
店の人に頭が下がるよ。
ちなみに主婦Bの子供は退屈そうだったけど、ずっと大人しくママの横に座ってた。
でも主婦Aのガキはカフェの店内走り回って、
他のお客のテーブルのコーヒーシュガーの入った可愛いポットをいじってて
案の定ひっくり返して落として割った。
主婦Aの第一声は
『大丈夫?!怪我した!?怪我は?お手手痛い??』
カフェへの謝罪はなかった。
代わりに罪のない主婦Bが謝罪して、弁償すると申し出たが、店が断ってた。
主婦AはBが謝罪してる間、悪びれる様子もなく、
テーブルに置いてあったペーパーナプキンとコーヒーフレッシュ全部をカバンに詰めて持ち帰った。
373 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 18:06:29 ID:c57kQovK
すんげぇ…
374 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 18:08:21 ID:2J7Q/Ro4
Comment
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/07/22 10:24
「は?客商売でしょ?」って・・・
「店から買いたくないから自分で作るんで材料教えろ」ってのが客だと思ってるのかこの馬鹿は -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/07/22 11:01
「客商売」だからだよね…
レシピ教えたら客は店に来なくなるし商売成り立たないじゃん -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/07/22 11:23
教えてもらったところで作れるわけないだろう
プロ舐めんな -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/07/22 11:25
そんな親に育てられる子供が不憫だ
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/07/22 12:29
働いた経験ないのかお客様は神様脳なのか
どちらにしてもアホだな -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/07/22 12:52
客商売したことないのかな・・・。
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/07/22 13:27
スキルや知的財産を理解できない馬鹿って確かにいそうだよな
あと、店の備品壊したら弁償させろ
客だからと許す文化は間違ってる -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/07/22 14:14
教えたら教えたで
「作ってみたら店の味と違う。嘘教えただろ」って電凸でしょ。 -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/07/22 14:32
主婦Bもチュプなのか
-
名前: 投稿日:2013/07/22 15:03
子供を産んで大変な思いをし育てる苦労の大変さは分かるが常識までどこかに産み落としてくるのはおかしいわ
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/07/22 15:18
料理や製菓の技術は習うものじゃなく盗んで覚えるもの
ようは見よう見真似で作れば良いだけ -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/07/22 15:31
半島の賤民思想が浸透しまくってるな
いったいどこから感染したんだ -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/07/22 16:45
客かどうかは店が決めるんだよ。
部外者が何を言ってるんだ阿呆。 -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/07/22 18:11
誰か目玉ドコーのAA 貼ってくれ…
清々しい程にDQN だな…
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/07/22 22:32
飯の種を教える人はまずいない
ホンマこんな奴がのさばるから環境がわるくなる -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/07/30 14:49
言い訳は 教えられない→(教えられないし)パティシエしか知らない。 だから二転三転もしてない・・・
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/09/03 11:44
客「商売」なんだから料金取って教えてあげればよかったのに。
そのチーズケーキの年間粗利額×30ぐらいでいいんじゃね?
1個あたりの粗利が200円、1日平均売上20個、年間営業日350日として粗利年額140万。それの30年分として4200万円ぐらいになるが。 -
名前:Borse Louis Vuitton Outlet 投稿日:2014/09/05 18:02
Nostri Louis Vuitton Outlet Online Store ha rilasciato molte nuove eleganti ed economici Louis Vuitton Donna Il regalo perfetto per voi di recente, quali borse louis vuitton scontate. E c'è una vendita di Donna Il regalo perfetto nell'Outlet Online Louis Vuitton, cogliete l'occasione ora.
Borse Louis Vuitton Outlet http://ibb-jocz.com/wp-feed.php