せっかくのお祝いでケチくさいこというな
- 2013/04/29 14:01
Comment : 9
焼き肉屋に連れて行ったんだけど
たまたま遊びに来ていた兄夫婦がちゃっかり入っていて
自分らもおごられて帰って行った
裏で兄ちゃん捕まえて「普通は自分らは遠慮するか、お金出すって言うでしょ」
と言ったら、「せっかくのお祝いでケチくさいこというな。俺たちは別のものを用意してるから」
とか言ってきた。
百歩譲って兄の分を出しても兄嫁の分を出す意味がわからない。
これ以上言ってケンカになると親が悲しむから我慢したけど
あの夫婦二人で8000円くらい食べて行った。なんだあいつら・・・
103 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 20:50:07 ID:Ee7jxOqJ
「父ちゃんと母ちゃんのためのお祝いに、兄ちゃん達が混じって食べてその言いぐさ?
じゃ、兄ちゃん達が用意してるっていう「別のもの」って、当然、私の分も入ってるんだよね?
そうでなきゃ辻褄合わないもんね!」と言い返して、「おう!お前の分も考えて有るぞ!」と
返ってくるなら、お兄さん夫婦はずうずうしくない。
が、そういう風には返ってこないことが明々白々な気がするので、人様の兄弟捕まえてなんだが、
お兄さん夫婦は年上の威厳も貫禄もない、正統派のずうずうしい人たちです。
次があったら、「今度は兄ちゃんたちでヨロシク!」って会計丸投げしていいと思うよ。
104 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 21:51:41 ID:uMN1FFLy
お前の兄の母親の誕生日と父親の父の日でもあるんだろ?
普通割り勘だろ。お前バカか?なんで払うの?
109 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 23:02:17 ID:8oSIruYt
>>104
ぎりぎりまで抗議したんだけど
これ以上もめて親に気付かれたくなかったから
もう嫌になって払ってしまった。
あと兄ちゃんが「俺財布なーい」とかポケットひっくり返したりして、
払ってもらうには嫁を説得しないとダメなことに気づいたから。
嫁さん、なんかネジの抜けたタイプで苦手なんだよね・・・
兄ちゃんは前からそういうところがあって
「お祝いはきょうだいのどっちかがやればいい」みたいな
そういう人だったから、
「今日これから誕生日と父の日をやりにいくの(だから帰って)」
って言ったら「俺らも行くよ。家族だから」って
払うとも払わないともいわない態度で参加してきた。
次からは追い払う。絶対追い払う。
Comment
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/04/29 14:12
次からは、外食するなよ。代わりに、両親にはプレゼントを贈ればいい。
小狡い兄と、愚鈍なふりして小狡い兄嫁は、無視。 -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/04/29 14:32
次からは追い払う。絶対追い払う。←はっ?まるでマルチ商法に騙された馬鹿が次は騙されないとか言って、少ししてからまたコロッと騙されるのと一緒だから…ずっとだまされ続けてればいい(笑)
-
名前:̵̾�������������Ĥ� 投稿日:2013/04/29 15:39
百歩譲って兄貴はいいけど兄嫁は払え!ってのもおかしいだろおい
結局兄嫁嫌いなんだろうな普段からこういうずうずしい事があって -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/04/29 17:17
俺の姉もこんなタイプ。
結婚相手の旦那も、姉のこの種の浅ましさを恥ずかしいと思わないようで
姉一家は家族親戚から敬遠されている。なんだかなあ -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/04/29 17:27
同じ親族なのにこの言い分・・・育ち悪い一族だなぁ。
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/04/29 18:20
お祝いに便乗するなら普通は食う方じゃなくて、支払う方だろ・・・
出来る兄貴なら「俺もお金出すからもっといい肉食ってもらおうぜ!」くらいは言うわ。 -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/04/29 19:07
ああ、明日から本気出すんですねわかります
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/04/30 15:09
いや、兄夫婦はなんでその場にいたの?
親が呼んだんじゃないの?
なら兄夫婦も一緒に食事したいってのが親の望みなんだから8000くらい余分に出すくらい構わないんじゃないの? -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2013/05/13 15:00
最後の行は
次からも払う。絶対払う。
の間違い