あとから来た奴らがそのカメラの前にずかずか現れて自分らでポーズ取って記念撮影
- 2012/04/21 20:52
- Comment : 12
あとから来た奴らがそのカメラの前にずかずか現れて自分らでポーズ取って記念撮影。
旅行した友人らと、頼んで写真撮ってもらおうとしたら、そのカメラの前にずかずかry。
そんなことが何度もあった。そしてネタのようですが全員中国語喋ってました。
2、3秒くらい待てないのかなー
順番に待つという概念が無いのかもしれない。
北京オリンピックのために、例えばバスを待つときなどそういうマナーを守らせようとしているみたいだけど、
「何で並ばなくちゃいけないんだ?」って怒ってる人がいたりしてなかなか難しいらしい。
Comment
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/05/07 12:45
中国語ったっていろいろあるわけで
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/05/07 13:55
米1
問題はそこじゃないだろww
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/05/07 20:47
※1
お前が笑わしてどうするんだよw
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/05/07 21:39
前に出ればいいじゃないか。
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/05/07 22:07
中国人はね、だいたいそうだから
海外行って割り込みしてくるのは中国人
最近は欧州方面に中国人増えてやんなるわ
少ないだけ韓国人はマシ
目くそと鼻くそ比べてるようなものだけど
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/05/07 23:01
観光地での撮影マナーに関しては日本人も褒めれたもんじゃない。
中国人よりマシだが、欧米よりはかなり悪い。
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/05/08 11:01
※6
類友、自己紹介。
すぐ出るなあ、日本さげ。
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/05/08 16:15
※6
欧米ってまた大雑把な区切りだなぁ…
アメリカ人と欧州人だけでもかなり文化も人柄も違うし、欧州もそれぞれの国で大分違うだろw
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/05/09 04:19
※6
根拠ねーよな、ソレ
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/05/09 18:30
中国人にマナー求める奴が馬鹿。
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/05/10 18:07
「俺が撮ろうとしてんのが見えねーのかちっとぐらい待ったれやオラァ!(日本語)」
ぐらい言うと、文句言いながらだけどさすがにどくよ。
あと、フランスとイタリアの人は案外平然と割り込むんで気をつけてください。
この2カ国は、行列でボヤ~ッとしてると割り込まれる文化圏。
-
名前:長野 博美 投稿日:2013/01/17 15:19
タオバオソニックからいろんなスマートフォンケースを代行しましょう!
ファッション、可愛い、お洒落、格好よく、シンプルなスマートフォンケ
ースをどこに安く買えるかに今まで迷ったことありますか?
今はもう迷わない!タオバオソニックから手伝って差し上げましょう!千
種類!いや、万種類以上のいろんなデザインスマートフォンケースをタオ
バオソニックからお客様のために代行可能!
激安価、高品質なスマートフォンケースをタオバオソニックに任せて代行
させていただけましょう!
www.taobaosonic.com
Email: csr@taobaosonic.com
Skype: taobaosonic