契約時には言わなかった業務を押しつけ
- 2011/07/31 09:06
Comment : 14
契約時には言わなかった業務を押しつけて(これだけでもアレなんだが)
それを間に合わせるために、既定の20分前に出社しろと言う
(20分前出社は契約時には言わなかった)
残業は30分単位なの、わかってるのに…
ほかにもいろいろ信用出来ない言動があるので、早々に移動願いを出そうと思う
とりあえず、自分じゃ買いたくないようなものを
客に勧めなきゃいけない気持ちをわからない人の部下ではいたくない。
移動願いかけます
「異動」ぐらい書けるようにならないと異動はムリだと思うぞ。
移動だけなら猿でも出来る。
Comment
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/07/31 09:27
30分前に出勤してタイムカード押してしまえばいいだけ
勤務事実を書面に残せば(゚Д゚ )ウモォー
文句言われたら戦えばいい
だけど「移動」はダメダメだなw
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/07/31 10:16
なんか知らんが報告者にも色々難がありそうな悪寒w
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/07/31 10:42
あーわかる
「みんなそうしてるから」でタイムカードに切れない残業させられる悪習消えてほしい
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/07/31 10:44
>自分じゃ買いたくないようなものを客に勧めなきゃいけない
>気持ちをわからない人
なんの商売だ、オイw
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/07/31 11:54
※4
お前は自社製品がすべて同業他社に勝ってると思ってるの?
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/07/31 12:39
※4
白物家電は特にそう思うが?
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/07/31 12:42
店長「お客様には、清潔感あふれる店内で買い物をしていただきたいので、20分前に出社して掃除してください」
940「私接客担当だし10時開店なんだから、10時に間に合えばいいじゃん。そもそも掃除なんて契約内容に入ってない」
この場合、どっちが正しいの?
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/07/31 12:53
※7
その場合は掃除はするけどその分の給料つけろよってのが普通なんじゃない?
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/07/31 13:09
とりあえず移動すっか
-
名前: 投稿日:2011/07/31 13:26
30分前にタイムカード押したら?
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/07/31 14:39
※7
開店時間、勤務時間、出社時間。
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/08/02 23:40
契約時に提示された条件と実際の労働条件が違ったら
即時に労働契約を解約することができるが
労働者側がそれでもいいというならそれでOK。
こういうことはまかり通っているのが現状だが
こんなことで異動や転職繰り返してたらいくとこなくなるぞ。
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/08/10 15:21
移動はそんな叩くとこじゃないだろ…。
変換ミスかもしれんし。
-
名前:hermes handbags uk 投稿日:2014/06/25 00:34
hermes kelly 2 watch strap 契約時には言わなかった業務を押しつけ いらつく@2ちゃんねる
hermes handbags uk http://www.ishtarjo.com/image/2013-hermes-bags-bags-are-good-value-as-gift-for-mom.asp