聴きたいからダビングして

558 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 11:07:00 ID:BkywARY/
HPで買ったレコード(CDではない)を時々紹介しているが
「聴きたいからダビングして」
「聴きたいからどこかの場所借りてUPして」
「主人との思い出の曲だからダビングして」
「子供が歌詞を知りたがってるので歌詞UPして」
等の要望が全然知らない人からフリメ・ほとんど無記名で来る・・・・・。
なんか図々しくないか?いくらCD化されてないからと言ってもなあ。
563 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 13:51:47 ID:SbD7dEXh
>>558
そんな無礼なメールには丁寧に、『断  る』と書いて返信しる。
578 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 21:57:01 ID:7L3fH4x8
>558
私もある番組のファンでほぼ毎週ビデオに録画して保存しているが、
その番組のファンサイトのBBSでそういうことをほのめかしてしまった
ばっかりに
「貸して」「ダビングさせて」というメールが殺到したことがあった。
私の方も、そんなメールに限って無記名・フリメ。
知らない人にいきなりそんな頼み事って出来るものかなあ?
知人にも同じような経験した人いるよ。


Comment

  1. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2010/10/31 23:46

    「禁則事項です」でいいだろ

  2. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2010/11/04 10:50

    全然内容の違うビデオを送ってやるんだ!
    着払いでw

  3. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2010/11/06 07:38

    これは場合によるだろ

    マイナーなものなら新規参入のファンを増やす意味でも、相手が礼儀正しくてお礼もするなら貸すのは無礼だけど、ダビングぐらいしてあげてもいんじゃない?

    その方が将来的にも番組が長続きするし

  4. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2010/11/06 15:15

    場合によっては=自分の思う勝手な理由で

    著作権法なんて守らなくていいんじゃね,いぇあ。

    ですか。へえ。

  5. 名前:age 投稿日:2012/02/05 13:08

    挿入できるよ(ノ゚Д゚)ノシ♪ www.64n.co/

  6. 名前:私だ 投稿日:2012/02/05 13:08

    ぬいた(ノ゚Д゚)ノシ$ ttp://64n.co/

  7. 名前:晶奈 投稿日:2012/08/12 18:08

    プレイ内容:自由。時間:自由。場所:自由。男性アルバイト募集中(。・ω・)ノ www.b8y.in/

  8. 名前:かすみ 投稿日:2012/08/12 18:08

    本番OKらしいです+.(・∀・).+♪ ttp://fgn.asia/

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

他サイトおすすめ記事

サイト情報
アクセスカウンター

    リンク

    逆アクセスランキング

    • ライブドアブログ
    Copyright © いらつく@2ちゃんねる