それ私も同じの持ってる~。だからもう、や・め・て・ね(笑顔で)
- 2010/07/30 00:08
Comment : 0
505 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/14 03:56:39 ID:X0RA/aIi
新しく買った靴を履いて友達と遊びにいったら、
なんとその友達も色違いながら偶然同じ靴を買ったらしい。(その日は履いてなかったけど)
「あ、それ私も同じの持ってる~。だからもう、や・め・て・ね(笑顔で)」
はぁ?買ったばかりの2~3会しか履いてない靴をもう履くなっていうのか?
なんてずうずうしい。
506 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/14 06:22:11 ID:zqZPfADmなんとその友達も色違いながら偶然同じ靴を買ったらしい。(その日は履いてなかったけど)
「あ、それ私も同じの持ってる~。だからもう、や・め・て・ね(笑顔で)」
はぁ?買ったばかりの2~3会しか履いてない靴をもう履くなっていうのか?
なんてずうずうしい。
>>505
わはは、女ってこうだから。
近くのスーパーの中にある大人のバレエ教室の発表会観にいったら、
まったく同じ柄で色(ピンク)デザインも一緒のドレスを着たおばさんが
踊っていた。
恐らく、発表会にと思って奮発しただろうに、偶然同じドレスを買っちゃったんだろうが、
この二人は踊りにくそうにしてたなw
この二人は会場では常に対角線上をうろつき、絶対に近寄ろうとしなかったw
507 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/14 08:32:00 ID:oLjIcIjeわはは、女ってこうだから。
近くのスーパーの中にある大人のバレエ教室の発表会観にいったら、
まったく同じ柄で色(ピンク)デザインも一緒のドレスを着たおばさんが
踊っていた。
恐らく、発表会にと思って奮発しただろうに、偶然同じドレスを買っちゃったんだろうが、
この二人は踊りにくそうにしてたなw
この二人は会場では常に対角線上をうろつき、絶対に近寄ろうとしなかったw
>>505
自分も同じような事を言われた経験あるよ。
ユニ●ロのコートを買ったら彼女も色違いのを持っていたらしく
「お揃いだと思われるのはイヤだから。もう着ないで」と言われた。
思わず「同じのがイヤだったらオーダーで作れば?」と答えたけど。
しかも同じコート買った知り合い(5人程)に言ったらしい…アホかw
514 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/14 10:44:11 ID:1KUcUgOA自分も同じような事を言われた経験あるよ。
ユニ●ロのコートを買ったら彼女も色違いのを持っていたらしく
「お揃いだと思われるのはイヤだから。もう着ないで」と言われた。
思わず「同じのがイヤだったらオーダーで作れば?」と答えたけど。
しかも同じコート買った知り合い(5人程)に言ったらしい…アホかw
>505
>はぁ?買ったばかりの2~3会しか履いてない靴をもう履くなっていうのか?
いえいえ、違いますよ。友人には
「そうね、言われたとおりやめるわ。」と返せばいいんですよ。
そいつと一緒に出かけるの止めるも良し、友達を止めても良し。
515 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/11/14 11:04:30 ID:CoqE6Tei>はぁ?買ったばかりの2~3会しか履いてない靴をもう履くなっていうのか?
いえいえ、違いますよ。友人には
「そうね、言われたとおりやめるわ。」と返せばいいんですよ。
そいつと一緒に出かけるの止めるも良し、友達を止めても良し。
>>506
それはバレエではなく社交ダンスか何かだったのでは?
バレエは普通、ドレスじゃなくて専用の衣装だよ。チュチュとか。
演目が違うのに衣装が同じでもちっとも気まずくないし。
それともスーパーの教室だから(?)服装自由なのかな?
516 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/14 12:23:43 ID:E0hkmURMそれはバレエではなく社交ダンスか何かだったのでは?
バレエは普通、ドレスじゃなくて専用の衣装だよ。チュチュとか。
演目が違うのに衣装が同じでもちっとも気まずくないし。
それともスーパーの教室だから(?)服装自由なのかな?
>>515
そうそう社交ダンスの間違いです。
俺の馬鹿。
520 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/14 14:11:44 ID:GVCk4xS0そうそう社交ダンスの間違いです。
俺の馬鹿。
>>506=>>516
社交ダンスなら世界チャンピオンのドレスと同じ衣装を作る人もいるし
ダンス界での流行もあるからドレスの色や形が似たようになることもありえるよ。
数組が一緒に踊ったってことは発表会じゃなしに試合だろうから
ぶつからないように離れて踊るのも仕様。
一旦踊りだしたら他人を構ってる余裕なんてないから
気まずそうな顔してたってのは単に踊りにくいとか疲れたからとかじゃないかな。
社交ダンスなら世界チャンピオンのドレスと同じ衣装を作る人もいるし
ダンス界での流行もあるからドレスの色や形が似たようになることもありえるよ。
数組が一緒に踊ったってことは発表会じゃなしに試合だろうから
ぶつからないように離れて踊るのも仕様。
一旦踊りだしたら他人を構ってる余裕なんてないから
気まずそうな顔してたってのは単に踊りにくいとか疲れたからとかじゃないかな。