2013/06
給料日には返すから2万円貸してくれないか
- 2013/06/26 13:51
Comment : 9
523 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 22:29:05 ID:WEmreBt5
524 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/10/30(木) 22:35:00 ID:GFFP7vRU
同僚に「実家に不幸があったから急に帰らなくちゃいけなくなった。
給料日には返すから2万円貸してくれないか」と言われ、貸した
給料日に「返せ」と言うと「ごめん、今日はキャッシュカードないからまた今度にして」
で、次の日「返せ」と言ったらしぶしぶ返してきたのだが、
それからしばらく「はあ~、お金返したから今月苦しくなちゃった。お金借りなきゃよかった」とかほざいてた
給料日には返すから2万円貸してくれないか」と言われ、貸した
給料日に「返せ」と言うと「ごめん、今日はキャッシュカードないからまた今度にして」
で、次の日「返せ」と言ったらしぶしぶ返してきたのだが、
それからしばらく「はあ~、お金返したから今月苦しくなちゃった。お金借りなきゃよかった」とかほざいてた
524 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/10/30(木) 22:35:00 ID:GFFP7vRU
>>523
俺だったら胸倉つかんでるな
「給料日まで返すって言ったのお前自身だろ?人に金借りといてどの口がほざくんだ?」って言ってやるな
俺だったら胸倉つかんでるな
「給料日まで返すって言ったのお前自身だろ?人に金借りといてどの口がほざくんだ?」って言ってやるな
用意できたから回収よろしく
- 2013/06/26 09:11
Comment : 13
509 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/10/30(木) 21:31:45 ID:BYaeYLyj
七万円貸してる奴がいる。貸したのは約二年前のことで、この間そいつの
ろくでなしさに嫌気がさして絶交したからいい機会だと思って返してもらうことにした。
最初は「返さない」の一点張りだったが、「三ヶ月以内に返さないと然るべき処置をとる」
と脅したらようやく返す気に。ちなみに本当に返す気がなかったようで、「貯金がないから
あと一年待て」とか言ってきた。もちろん却下した。
それから約二ヶ月後の昨日、そいつからメールが来た。
「用意できたから回収よろしく」←これだけ。
謝罪もなく、しかも貸した当人に取りに来いとの態度。
まったくずうずうしいにも程がある。
てーか俺大学生でバイト代が月七万、奴は社会人で給料が月に手取りで13万。
奴は実家住みだから親に金入れるとしてもなんで貯金がないのか不思議。
それでいて大学生に(しかも二年前のことだから大学一年生の俺に)金を借りて
踏み倒そうとは…恥の概念がないのだろうか…?
あと、「お前が来るのが筋だろう」と送ったら連絡が来なくなった。
乗り込むと結果的に俺が取りに行ったことになるから行きたくない。困った。
ろくでなしさに嫌気がさして絶交したからいい機会だと思って返してもらうことにした。
最初は「返さない」の一点張りだったが、「三ヶ月以内に返さないと然るべき処置をとる」
と脅したらようやく返す気に。ちなみに本当に返す気がなかったようで、「貯金がないから
あと一年待て」とか言ってきた。もちろん却下した。
それから約二ヶ月後の昨日、そいつからメールが来た。
「用意できたから回収よろしく」←これだけ。
謝罪もなく、しかも貸した当人に取りに来いとの態度。
まったくずうずうしいにも程がある。
てーか俺大学生でバイト代が月七万、奴は社会人で給料が月に手取りで13万。
奴は実家住みだから親に金入れるとしてもなんで貯金がないのか不思議。
それでいて大学生に(しかも二年前のことだから大学一年生の俺に)金を借りて
踏み倒そうとは…恥の概念がないのだろうか…?
あと、「お前が来るのが筋だろう」と送ったら連絡が来なくなった。
乗り込むと結果的に俺が取りに行ったことになるから行きたくない。困った。
あれってもしかして万引きじゃんって後になって気づいた
- 2013/06/26 00:01
Comment : 7
499 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:53:08 ID:+BemdD9m
501 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/10/30(木) 18:03:08 ID:YKY6Zo+C
506 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 19:24:06 ID:l4S2OMPt
508 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 21:12:56 ID:cJgs8bMU
ずうずうしいとはちょっとずれるかもしれないけど、
ちょっともにょったスーパーでの出来事。
閉店間際のスーパーで値引きされたお惣菜を物色していたら、
隣で同じように物色していた子連れの若奥様からペチペチといった異音が。
何やってんだろうと手元を覗き込むと、「半額」のシールを一生懸命はがそうとしていた。
どうやらまだ半額になっていない品物に張り替えようとしていたらしい。
私の視線に気づいた若奥様は「5」の旗のついた子供用のカートとともにかけ去っていった。
ココまでならまだよかった(いや、ホントはよくないんだけど)が、
その後会計しようとレジに並ぼうとしたら、
先ほど若奥様が引いていった「5」の旗のついた子供用カートが、
すでに係のいないレジの通路に放置してあった。
中にはシールをはがし終えた商品数点。
まだ稼動しているレジを見ると、あの若奥様が「偽半額」の商品を手に持ってレジに並んでいた。
ああ、あの商品は用済みなのねと思っていたら、
その若奥様はレジを通した商品を、品物が入ったままの放置してあった子供用のカートにのせて、
そのカートを連れていた子供に押させ、カートごと店を出て行った。
一瞬何が起こったのかわからなかったが、あれってもしかして万引きじゃんって後になって気づいた。
しかもわざわざ子供に押させる用意周到さ。
何かいわれたら子供のせいにでもするつもりだったのかな。
身なりはきれいな若奥様だったから、お金がないわけじゃないと思うんだよね。
あまりの手際のよさに常習性を感じたが、その後同じスーパーでその若奥様には会っていない。
ちょっともにょったスーパーでの出来事。
閉店間際のスーパーで値引きされたお惣菜を物色していたら、
隣で同じように物色していた子連れの若奥様からペチペチといった異音が。
何やってんだろうと手元を覗き込むと、「半額」のシールを一生懸命はがそうとしていた。
どうやらまだ半額になっていない品物に張り替えようとしていたらしい。
私の視線に気づいた若奥様は「5」の旗のついた子供用のカートとともにかけ去っていった。
ココまでならまだよかった(いや、ホントはよくないんだけど)が、
その後会計しようとレジに並ぼうとしたら、
先ほど若奥様が引いていった「5」の旗のついた子供用カートが、
すでに係のいないレジの通路に放置してあった。
中にはシールをはがし終えた商品数点。
まだ稼動しているレジを見ると、あの若奥様が「偽半額」の商品を手に持ってレジに並んでいた。
ああ、あの商品は用済みなのねと思っていたら、
その若奥様はレジを通した商品を、品物が入ったままの放置してあった子供用のカートにのせて、
そのカートを連れていた子供に押させ、カートごと店を出て行った。
一瞬何が起こったのかわからなかったが、あれってもしかして万引きじゃんって後になって気づいた。
しかもわざわざ子供に押させる用意周到さ。
何かいわれたら子供のせいにでもするつもりだったのかな。
身なりはきれいな若奥様だったから、お金がないわけじゃないと思うんだよね。
あまりの手際のよさに常習性を感じたが、その後同じスーパーでその若奥様には会っていない。
501 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/10/30(木) 18:03:08 ID:YKY6Zo+C
>>499
身なりは綺麗だけど、マナーがダメだったり多いですよね。
そういう人は若いときからチヤホヤされているからかな?許されるとか思ってるとか
身なりは綺麗だけど、マナーがダメだったり多いですよね。
そういう人は若いときからチヤホヤされているからかな?許されるとか思ってるとか
506 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 19:24:06 ID:l4S2OMPt
>>499
そういやこないだ半額シールを張り替えて詐欺罪で捕まったおばさんいたね。
そういやこないだ半額シールを張り替えて詐欺罪で捕まったおばさんいたね。
508 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 21:12:56 ID:cJgs8bMU
>>499
ちょっともにょった、ってレベルの話じゃないだろう。
ちょっともにょった、ってレベルの話じゃないだろう。
だって奢ってくれも知れないじゃん♪
- 2013/06/25 20:51
Comment : 14
498 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:28:58 ID:P5oo3d+m
似てるような全然違う話を思い出した
社会人になってすぐの頃、女ばっかり3人で昼間遊んだあと、
夜は居酒屋で飲んだ。
そうしたら、隣の席におじさん連れ二人組みがいた。
酔っ払いの男二人という組み合わせなので、こっちに色々何か言ってくる。
ナンパというほどでもなく、可愛いねとか美人だね一緒に飲まないという、
そのての戯言。
私ともう一人Aは、当然ながら無視していた。
なのに、Bがやたらと隣のおじさん達に構う。
それもあからさまな媚びぶりで猫なで声で、私とAをほっといて、ずっとおじさん達と
話をしていた。
Bが媚態を見せるものだから、よっぱらってるおじさん達もテンション上がって、
無視してる私やAにもさらにしつこく馴れ馴れしくなったが、必死で無視していた。
会計して店を出たあと、Aと二人でBに、なんであんな風に関係ない人たちに
必死で媚びるのかと聞いたら、「だって奢ってくれも知れないじゃん♪」と
わるびれなく答えた。
文章だとあの雰囲気を伝えにくいのだが、Bの媚びようはなんというか、
ドラマとかで場末の酒場で女が男に媚びるような態度で、赤の他人だったとしても
そばにいて不快になるくらいだった。
見ず知らずの、ただ席が隣になっただけの男達に奢って貰えると思い込む
Bが心底ずうずうしいと思った。
当然、Bとはそれ以来、一緒に飲みに行く事はなかった。
社会人になってすぐの頃、女ばっかり3人で昼間遊んだあと、
夜は居酒屋で飲んだ。
そうしたら、隣の席におじさん連れ二人組みがいた。
酔っ払いの男二人という組み合わせなので、こっちに色々何か言ってくる。
ナンパというほどでもなく、可愛いねとか美人だね一緒に飲まないという、
そのての戯言。
私ともう一人Aは、当然ながら無視していた。
なのに、Bがやたらと隣のおじさん達に構う。
それもあからさまな媚びぶりで猫なで声で、私とAをほっといて、ずっとおじさん達と
話をしていた。
Bが媚態を見せるものだから、よっぱらってるおじさん達もテンション上がって、
無視してる私やAにもさらにしつこく馴れ馴れしくなったが、必死で無視していた。
会計して店を出たあと、Aと二人でBに、なんであんな風に関係ない人たちに
必死で媚びるのかと聞いたら、「だって奢ってくれも知れないじゃん♪」と
わるびれなく答えた。
文章だとあの雰囲気を伝えにくいのだが、Bの媚びようはなんというか、
ドラマとかで場末の酒場で女が男に媚びるような態度で、赤の他人だったとしても
そばにいて不快になるくらいだった。
見ず知らずの、ただ席が隣になっただけの男達に奢って貰えると思い込む
Bが心底ずうずうしいと思った。
当然、Bとはそれ以来、一緒に飲みに行く事はなかった。
店員に会計をお願いすると、いつもより高めのお値段
- 2013/06/25 18:01
Comment : 12
485 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 14:06:20 ID:632nqc2f
486 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 14:10:28 ID:xvPDrgfm
490 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 14:35:09 ID:632nqc2f
図々しい話なのか微妙なトコだけど、数年前のモニョった出来事。
女友達と3人で居酒屋で飲んでいると、注文していないドリンクが人数分運ばれてきた。
店員に「頼んでない」と言うと「あちらのお客様からです」とドラマですか?な返答。
店員が指差したほうを見ると、同年代の男2人がこちらを見ていた。
私と友人Aは「居酒屋でやるなよ…」と互いに顔を見合わせてドン引きしていたが、
乙女思考の友人Bは「カッコイイ~♪」(←男がカッコイイわけではない)と目を輝かせた。
友人Bの台詞が聞こえたのか、男2人が私達のテーブルにやって来て自然と一緒に飲むことに。
もともと「今日は女同士で楽しもう!」と集まっていたので、私と友人Aは男を無視して
女同士の話で盛り上がり(と言っても、礼儀として多少は会話に参加したが)、友人Bが男2人と話をする形で数時間が経過。
男2人が「明日仕事で朝早いからそろそろ帰る」と言い出した。
私達はまだ飲むつもりでいたので、「そうですか」とあっさりお見送り。
男2人は会計を済ませて帰っていった。
それから少しして「私達も帰ろう」と店員に会計をお願いすると、いつもより高めのお値段。
「そんなに飲んだっけ?」と伝票を確認すると、男2人の飲食代も加算されていた。
男2人の支払い→男2人だけの飲食代(「あちらのお客様から」の時のドリンク代も含まれる)
私達3人の支払い→女3人だけの飲食代+男2人が合流した後の女3人、男2人分の飲食代
私達のテーブルに男2人が合流したので、男2人の飲食代も私達の伝票に付けられていたらしい…。
新手の詐欺かと思った。
女友達と3人で居酒屋で飲んでいると、注文していないドリンクが人数分運ばれてきた。
店員に「頼んでない」と言うと「あちらのお客様からです」とドラマですか?な返答。
店員が指差したほうを見ると、同年代の男2人がこちらを見ていた。
私と友人Aは「居酒屋でやるなよ…」と互いに顔を見合わせてドン引きしていたが、
乙女思考の友人Bは「カッコイイ~♪」(←男がカッコイイわけではない)と目を輝かせた。
友人Bの台詞が聞こえたのか、男2人が私達のテーブルにやって来て自然と一緒に飲むことに。
もともと「今日は女同士で楽しもう!」と集まっていたので、私と友人Aは男を無視して
女同士の話で盛り上がり(と言っても、礼儀として多少は会話に参加したが)、友人Bが男2人と話をする形で数時間が経過。
男2人が「明日仕事で朝早いからそろそろ帰る」と言い出した。
私達はまだ飲むつもりでいたので、「そうですか」とあっさりお見送り。
男2人は会計を済ませて帰っていった。
それから少しして「私達も帰ろう」と店員に会計をお願いすると、いつもより高めのお値段。
「そんなに飲んだっけ?」と伝票を確認すると、男2人の飲食代も加算されていた。
男2人の支払い→男2人だけの飲食代(「あちらのお客様から」の時のドリンク代も含まれる)
私達3人の支払い→女3人だけの飲食代+男2人が合流した後の女3人、男2人分の飲食代
私達のテーブルに男2人が合流したので、男2人の飲食代も私達の伝票に付けられていたらしい…。
新手の詐欺かと思った。
486 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 14:10:28 ID:xvPDrgfm
会計一緒にされてないか伝票確認しない?
自分ならするけどな。
自分ならするけどな。
490 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 14:35:09 ID:632nqc2f
>>486
今考えると、男2人が合流してきた時点で伝票を確認すれば良かったと反省。
その日は、失恋した友人Bのために「飲んで憂さを晴らそう!」とめずらしく女だけで飲みに行ったが、
あまり酒が好きではないから普段は女同士で飲みに行く事がほとんど無かった。
(男2人の合流を認めたのも、友人Bが元気になるなら良いかという考えから)
だから、飲んでいる途中で他人が合流してきたのははじめてで、「会計が一緒にされる」とは夢にも思わなかった。
今考えると、男2人が合流してきた時点で伝票を確認すれば良かったと反省。
その日は、失恋した友人Bのために「飲んで憂さを晴らそう!」とめずらしく女だけで飲みに行ったが、
あまり酒が好きではないから普段は女同士で飲みに行く事がほとんど無かった。
(男2人の合流を認めたのも、友人Bが元気になるなら良いかという考えから)
だから、飲んでいる途中で他人が合流してきたのははじめてで、「会計が一緒にされる」とは夢にも思わなかった。