2012/05

私はまだ独身なのに、アンタばっかりずるい

291 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/04(火) 16:02:06 ID:isc90BpW
二人目不妊治療10年目にしてやっと女の子に恵まれた我が家。
最近はおすわりができるようになって、ゆとりもできたので
昨日以前から赤ちゃんの顔を見せてと言ってた友人を昼食に招きました。
やってきたのは既婚者のAとB(呼んだのはA、BはAの話を聞いて勝手についてきたらしい)
Bは高校時代の友人の後輩にあたるが、その時代からかなり香ばしい同人女で、
私の結婚を気にフェードアウトしていた人間。
今更何かなと警戒して玄関口で「久しぶりね、どうしたの」と聞いたら
いきなり「私はまだ独身なのに、アンタばっかりずるい」と怒り出した。
何がずるいのかと聞いてみると
「以前から私の後ろばかりついてたのに勝手に男やら子供やらつくって
 ゆるいのは頭だけじゃなくて股もゆるかったんだね。
 ◎◎のくせに生意気!子供と一緒に死ねばいいんだ!!てか死んでよね!」
Aは横で「やめなよ!」「祝いにきたんでしょ!?」と怒ってたので
とりあえずAだけを家に入れ、Bにはハイハイワロスワロスwwwで玄関の外へ。
すると今度は「祝儀返しやがれ!カタワのくせに!この家売っぱらってその金全額慰謝料でよこせ!」
しばらく暴れてたが、静かになったので外を見ると、玄関のプランターの棚がひっくり返されてた。

Bは結婚式も招待しておらず、もちろん祝儀ももらってない。
慰謝料払うほど何かをした覚えも全くない。その上に私は健常者で、入院歴もない。
汚い言葉はほぼ原文ママ、元々妄想癖のあるヤツだったけど
今度は何を想像したのやら orz

308 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/04(火) 18:34:12 ID:ZpDXGOjJ
>>291
なんでチュプって余計な情報をウダウダ書くんだろう
不妊治療だのおすわりだの話の筋に大して必要ないじゃん
309 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/04(火) 18:45:54 ID:UmPXs2X4
>>291
そこまで基地外な人間に自分以外の人間の近況を勝手に話し、
なおかつ相手の自宅まで連れて来るAも相当クサイけどな。
Aの仕込みって側面もあるんじゃないの?

寄付金を出さなかった学生の氏名の一覧表がホールの掲示板にどどーんと貼り出された

244 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 20:53:25 ID:odujzQe2
詐欺ではないのだが、20年ほど前に卒業した短大で、卒業時に任意で
寄付金を出すようにとの指示があった。               ~~~~~~
私は一応出したのだが、「任意なら、うちは母子家庭で生活が苦しいから
出さない」という友人がいた。
数日後、寄付金を出さなかった学生の氏名の一覧表がホールの掲示板に
どどーんと貼り出された。今思い出しても腹立たしい。ずうずうしい学長一族め。
245 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 21:33:11 ID:476L4vUO
>>244
どういうお題目で張り出されたの?
寄付金未提出名簿とか?
246 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 22:00:00 ID:XOLwu60j
>>245
ほんとだ。それ知りたい。
課題未提出みたいなノリで貼ったのかなぁ。ヒドス。
252 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 23:36:46 ID:kAhMDR17
>>244
うちの場合は、その逆で
寄付金を出した方を、同窓会雑誌に羅列して並べて印刷しやがった
それゆえ殆どの人が出すようになった
尚、同窓会雑誌の巻末は、10Pぐらい割いて・・・その寄付金奉納者表だ
しかも毎号同じ様に記載
新たに寄付した人を書き加えていく構図

だんだんと寄付して無い人が、少数派になり目立つようになる
寄付して無い人の名前まで書かないが、 
【●●期同窓生 120名中110名ご寄付有り難う御座いました】って
後記載するものだから、誰もが引き算で・・・未寄付者を焙りだすようになる

全員が寄付したら表は消え【●●期同窓生 120名中全員ご寄付有り難う御座いました】になる
それまで何号でもしつこく寄付者 羅列表が毎号載る   
正直たまらん

(尚 行方不明者は 120名から省かれてる・・・・・別個に同窓生名簿が存在する)

同窓生とは、毎年の同窓会費を納めた者だけとされてて、行方不明も含め逃げた者は、
それまでも滞納累積同窓会費を全額納めないと同窓生とは見なされない

同窓名簿に載って無い者は、卒業証明とか成績証明とか出してもらえない
弱小私立大学ってセコイ

募金をせよ、しない人間は名簿を作り定期的に全OGに配布する

224 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 13:46:54 ID:kl3u9C5P
かなり小さいネタですが、未だに割り切れないので投下。

わたしの母校が同窓会会館というものを作ることになり、
全OGに「募金をせよ、しない人間は名簿を作り
定期的に全OGに配布する」旨の手紙が来た。
ご丁寧に一万円が印刷済みの振込用紙を同封し、
「これ以外の振込用紙は使うな/訂正して使うことも不可」という指示つき。

ぶっちゃけ、地元に住んでいるわけでもない自分が
暇なおばさんたちの交流拠点ができようができまいが関係ないので
放置していたのだが、結局世間体を気にした父が払ったらしい。

ありがとうお父さん。
でもやり方がちょっと汚いと思うんだー
226 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 13:59:05 ID:uUoXbIgO
>>224
いやな母校だなw
228 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 14:05:34 ID:sy5WSvIy
>>224
いや、それよくある詐欺じゃないの?
名簿詐欺っていうのがあるけど・・・。
229 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/09/03(月) 14:07:51 ID:PpQ3gfrK
>>224
それ、よくある詐欺だよなぁ・・・
うちにも来たことあるよ。
234 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 14:34:37 ID:4YnrRJB6
>>224
それ本物?似たような名前の偽同窓会詐欺みたい
以前うちに来たのは、振込先が母校内名義じゃなく
都内某所だったし(母校は地方)
同窓会名も母校の○○会ではなく○○校同窓会なんてなってたからばればれだった

妹が高機能自閉症

184 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/09/02(日) 23:26:42 ID:6jk8SdM9
妹が高機能自閉症。普通に私とも話すし、勉強も少しは出来る。ただ、新しい環境に行くとフリーズしてしまう。
そんな理由で学校のゆうあい学級にいるんだが、8月29日に教師から渡された手紙が『提出締め切り7月21日』とかそんなのばかり5、6枚。
妹はかなり怒ってた。
ゆうあいだからって馬鹿にしてるというかそれでもヘラヘラする教師がずうずうしい。

障害あっても勉強してテストでも平均越えてるのに、ゆうあいって理由で順位に入れてもらえなかった。
なんかズレたかも…スマソ。
ずうずうしい教師に腹が立ったんだ…。

1000円札じゃないと困るんですけどー

157 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/09/02(日) 16:14:46 ID:ks7W8fsw
近所に野球で有名な高校があるんだけど、勝つたびに募金の収集人がやってくる。
たまたま1000円札を切らしてたので500円玉を4枚あげたら
「1000円札じゃないと困るんですけどー。もって帰るのが重いし」
とか言われてムカついた。
158 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 16:15:22 ID:jN+Sc7ym
金やらなきゃいいじゃん
159 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 16:23:34 ID:UAUTqzQV
まったくだ
金やっといて文句言うなよ
お人好し馬鹿
160 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 16:29:46 ID:ks7W8fsw
ごめんよ。集団で来られると怖くて渡しちゃったんだよ。
161 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 16:36:09 ID:AM2LOGXE
>>160
次来たときは渡さなくていいよ、もう

募金団「募金してくださーい」
160「すみません千円札切らしてるんで」
募金団「千円札以外でもいいですよ」
160「でも前は五百円玉じゃ重いから持って帰るのめんどくさい、札にしろって言われたんですけど?」

みたいに
ちょっと気が晴れるかもよ
162 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 16:44:30 ID:vwRA1Yll
>>161
あれ、5千円札と一万円札があるじゃないですか、それでいいですよ。
サイト情報
アクセスカウンター

    リンク

    逆アクセスランキング

    • ライブドアブログ
    Copyright © いらつく@2ちゃんねる