2011/07

こんにちはーーーー!

981 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 10:44:29 ID:CZCBoQe3
以前、家のチャイムが鳴ったのでドアを開けずに対応。
(セールスが多いので)
覗き穴から確認したら、小太りでブスッとしたおばさんが。

 私「どちら様ですか?」
オバ「こんにちはーーーー!」
 私「あのー、だからどちら様ですかと聞いているのですが?」
オバ「はいぃ?」
 私「・・・用がないなら失礼します」
オバ「あー、あのねー、今度近所にオープンする美味しーいパン屋さんなのよ
   そのご挨拶っ!」

そのふざけた物言いに応対もせず部屋に戻りました。
その語何度かチャイム鳴らされましたが、無視。

最近名乗らないでドアを開けさせようとする輩が多くてイライラするのに
自ら「美味しいパン屋さん」って。本当に図々しい。
しかしその後それらしきパン屋は開店していない、謎だ。
982 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 10:49:43 ID:zbQa4fZT
アポなしで訪問してくる奴は全部図々しい。玄関前に落とし穴掘るぞ。
983 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 11:34:15 ID:6cEwQk+D
そして夕飯の買い出しに出かけようとして自ら掘った穴に落ちる>>982
986 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 11:53:31 ID:lk9DkHeD
>>981
多分3日間限定の例のお店だと思う。
開店時間の指定があっておまけたっぷり。桜に囲まれてスタート
閉じ込められて健康食品を割安で売ってもらえる
欲しい人「はい!はーい!」で最後に羽毛布団60万に
「はい、はい!」という催眠商法
もっとも無料のパンとたまごだけもらってくるツワモノもいる

わざわざ電話して自分の家族を呼び出した

967 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/07/06(木) 08:59:59 ID:Qc+FRXIw
昔 友達が遊びにきて「腹減ってる」って言うから
「何か食べにいこうよ。おごるから」と言ったら
わざわざ電話して自分の家族を呼び出した
総勢6人

「そんなに持ち合わせないから」って断ったら
縁を切るまでの3年間その家族に「嘘つき」呼ばわりされてた

昨日スーパーの試食をそいつの家族全員で群がってえらい勢いで食べてるのを見て
思い出したから記念カキコ

969 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 09:35:20 ID:HGaPSRuT
>>967
キモイ家族だね('A`)
縁切りしたときは相手はいくつだったの?
970 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 09:45:50 ID:k52qMKds
>>967
それはもう笑えるな。
971 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 09:50:42 ID:GGAEyORw
>>967
ドリフとかでありそうだな。

あのお姉ちゃんに、風船頂戴って言っておいで

952 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 04:07:11 ID:mnHvQtit
子供がダシに使われてる場合もあるだろうけど・・・
今の親って、子供に愚図られりゃ~平気で図々しい事を頼む親って居るよ。
その親が、他人に対して距離感が保てないって問題もあるんだろうけど
別にお金に困ってるとかでは、無いからこそ余計に驚く。

私も一度某テーマパークに行った時、経験した事があります。
姉と姉の子(姪・3歳児)私の3人で遊びに行き、姪がどうしても欲しいと言うので
ガスで浮く?犬の風船みたいな代物を買いに、長蛇の列に並びました。
人の多さに姉と姪は別の所で待たせ、私がやっと購入出来た時に若い夫婦が一言
「あのお姉ちゃんに、風船頂戴って言っておいで」と子供へ・・・
その子供も親に言われた通り、私に喋りかけてきて私が断わると大泣き状態。
(私が列に並んでる時から、その子は欲しい欲しいと喚いてた)
その親も「この子欲しがってるんですけど、この行列では」とか「大変だし」と
理由にならない理由を語り「どーしても頂けませんか?」と。
向こうで待ってる子供の為に並んで買ったから!と、ハッキリその親に断わると
「ほら、こんなに頼んでもお姉さんくれないって言うから、もう行きましょ!」って
私を睨みつけて、去って行きました。
最後にその父親が自分の子供に向かい「あの人はケチなんだよ、さぁ~もう泣くな!」だって。

私・・・心の中で、その父親に軽い殺意さえ感じましたモン>人ゴミで疲れてて


953 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 06:09:23 ID:yXjUnN/F
すごいな、
自分は子供のために並んでも買ってもやらないくせに
他人が譲ってくれないとケチ呼ばわりか。
あさましいというか根性汚いというか、人間のクズだな。
952乙。
955 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 07:07:13 ID:Tk/TPHr1
>>952
子蟻だけど、こういう夫婦に遭遇したら殺意抱くよ。
ってか子蟻って子蟻に甘えてこない?

小梨にはわからないだろうけど、子蟻同士だからいいじゃんって
甘えてくるヤツのほうがすごいムカツクんだよ。
956 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 07:18:59 ID:GGAEyORw
>>955
この場合は>>952には
子どもはいないと思って声をかけたんじゃないか?
958 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 08:02:08 ID:gEHn0Q1a
某アイドルのコンサートに姉が行けなくなり
しかたなく姉のかわりに姪っ子を連れて行く羽目に。
そのとき>>955と同じこと思った。

ふだんは子蟻は小梨の私などには鼻も引っかけない(その分害も少ないw)。
めちゃ混みのショップで色々グッズ買って
姪と二人命からがら抜け出してきたとたん
きたねー親子に「たくさん買ったみたいだから少しゆずって」と笑顔で話しかけられた。
姪は「やだ、てめーでならべよ」と言い放った。

おい姉!こんな強い子(GJ!)一人で行ってもいいんじゃないのw
我も忙しかったのにw

契約時には言わなかった業務を押しつけ

940 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 00:20:43 ID:q4kPqAb2
接客業やってますが、今のうちの店長がちょっとアレだ…
契約時には言わなかった業務を押しつけて(これだけでもアレなんだが)
それを間に合わせるために、既定の20分前に出社しろと言う
(20分前出社は契約時には言わなかった)
残業は30分単位なの、わかってるのに…
ほかにもいろいろ信用出来ない言動があるので、早々に移動願いを出そうと思う

とりあえず、自分じゃ買いたくないようなものを
客に勧めなきゃいけない気持ちをわからない人の部下ではいたくない。
移動願いかけます
965 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 08:50:15 ID:hiDBQ3/c
>>940
「異動」ぐらい書けるようにならないと異動はムリだと思うぞ。

移動だけなら猿でも出来る。


これタダ券じゃないじゃん

938 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 00:15:06 ID:FfXa2pnC
チケット系で思い出した。

大学の時、ある講義で
「美術館や博物館など、ミュージアムに行ってレポートを書け」
と言われた。
友人の中に、いわゆる苦学生も数人いたので、
県公務員である父に県立博物館の優待券があれば分けてくれないか頼むと、快く分けてくれた。
それを友人全員に配り、みんな喜んでくれたので一安心していると、
友人の一人が「これタダ券じゃないじゃん」と言ってきた。
でも、半額が最大の割引だからそれ以上は…
とやんわり伝えると、フツーに「使えねー」と言われた。
何かがブチ切れて、拳骨で頭ど突いて、彼女の手にヒラヒラしてたチケットをビリビリに破いていた。
それから間もなく、彼女は大学をやめてった。
939 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 00:16:29 ID:GGAEyORw
>>938
gj

サイト情報
アクセスカウンター

    リンク

    逆アクセスランキング

    • ライブドアブログ
    Copyright © いらつく@2ちゃんねる