2011/01
グズみたいのしか残ってないみたいだ
- 2011/01/30 21:10
Comment : 2
399 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 22:51:33 ID:7XlEogw9
今日実家に寄った時聞いた話。
うちの実家は花農家なんだけど、店に出す以外にも個人で買いに来た人に安く分けたりしてる。
今日父母の留守中にご婦人二人組が来たので、対応した弟嫁が「自分では分からないので出直して下さい」と言うと
「グズみたいのしか残ってないみたいだし、去年買った時は一鉢○円だったからそれで良いよね」
「(花を選んだら)お金は玄関に置いておくから」と有無を言わせない感じだったので
仕方なく応じてその場を離れたらしい。
400 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 22:52:25 ID:7XlEogw9うちの実家は花農家なんだけど、店に出す以外にも個人で買いに来た人に安く分けたりしてる。
今日父母の留守中にご婦人二人組が来たので、対応した弟嫁が「自分では分からないので出直して下さい」と言うと
「グズみたいのしか残ってないみたいだし、去年買った時は一鉢○円だったからそれで良いよね」
「(花を選んだら)お金は玄関に置いておくから」と有無を言わせない感じだったので
仕方なく応じてその場を離れたらしい。
で、畑から帰って事情を聞いた母が庭のハウスの中を見ると、
既に買い手が決まっているケースの中から抜き出して持って行ってる上、玄関に代金も置いてない。
しかも、持って行った品物は○円の倍で売っているもの。
「ちゃんとよけておかなかった自分も悪かった」と母はのほほんとしてたけど、ずうずうしい通り越して犯罪だよ。
401 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 22:58:36 ID:wNO8M43G既に買い手が決まっているケースの中から抜き出して持って行ってる上、玄関に代金も置いてない。
しかも、持って行った品物は○円の倍で売っているもの。
「ちゃんとよけておかなかった自分も悪かった」と母はのほほんとしてたけど、ずうずうしい通り越して犯罪だよ。
>>399
久しぶりに読んだだけで腹立つ図々しい話ですね。
402 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 23:20:23 ID:QcpLyvXK久しぶりに読んだだけで腹立つ図々しい話ですね。
てか、窃盗じゃん。
警察に通報しないの?
404 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 23:29:24 ID:RIBK9L6/警察に通報しないの?
>>399
弟嫁の「出直して下さい」の言い方にカチンときたのかも。
405 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 23:43:03 ID:wfaNuuyz弟嫁の「出直して下さい」の言い方にカチンときたのかも。
窃盗した理由がカチンときたで理解or納得できてしまう>>404に
カチンときた
406 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 23:49:16 ID:7XlEogw9カチンときた
>>402
少額なのもあり、そこまではしたくないみたいです。
>>404
ごめん。「出直してくるよう頼んだ」と言っていたので、そのまま書いてしまいました。
礼儀正しい人なので実際はそんな言い方はしてないと思います。
紛らわしくしてすみません。
少額なのもあり、そこまではしたくないみたいです。
>>404
ごめん。「出直してくるよう頼んだ」と言っていたので、そのまま書いてしまいました。
礼儀正しい人なので実際はそんな言い方はしてないと思います。
紛らわしくしてすみません。
時給上げて貰ったんだから、もっと頑張って仕事してね!
- 2011/01/30 18:03
Comment : 4
328 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 23:39:41 ID:xxNJNZ18
バイト先の後輩Aはおっとりした子で、その子より後に入ったBの方が先に時給が上がった。
私は結構Aの面倒をみてたから、Aが本当は仕事できる子だって知ってた。
だからBの方がAより先に給料上がるのがなんか許せなかった。
だからAに「Bに抜かれて悔しくないの?あなたはもっと仕事できるんだから頑張れ!」と応援した。
Aは「これ以上頑張ったら倒れる。ノルマはこなしてるからいいと思う。
Bに負けても悔しくない」と言って、頑張る気配が全然なかった。
私は、やる前から諦めてるAが情けなかった。そんなAを頑張らせようと思って
店長に頼んでAの時給をBよりも上げてもらった。そしてAに
「時給上げて貰ったんだから、もっと頑張って仕事してね!」と言った。
でもAは未だに頑張って仕事をする気配がない。店長に頼んだ私の立場とか考えられないらしい。
わざわざ人に給料上げて貰ったのに、本気で仕事しようとしないAが死ぬ程ずうずうしい。
330 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 23:44:05 ID:/xmT5gOa私は結構Aの面倒をみてたから、Aが本当は仕事できる子だって知ってた。
だからBの方がAより先に給料上がるのがなんか許せなかった。
だからAに「Bに抜かれて悔しくないの?あなたはもっと仕事できるんだから頑張れ!」と応援した。
Aは「これ以上頑張ったら倒れる。ノルマはこなしてるからいいと思う。
Bに負けても悔しくない」と言って、頑張る気配が全然なかった。
私は、やる前から諦めてるAが情けなかった。そんなAを頑張らせようと思って
店長に頼んでAの時給をBよりも上げてもらった。そしてAに
「時給上げて貰ったんだから、もっと頑張って仕事してね!」と言った。
でもAは未だに頑張って仕事をする気配がない。店長に頼んだ私の立場とか考えられないらしい。
わざわざ人に給料上げて貰ったのに、本気で仕事しようとしないAが死ぬ程ずうずうしい。
>>328
ヒント:余計なお世話
334 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 23:45:25 ID:BEx8WSz+ヒント:余計なお世話
>>330
同意
336 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 23:47:35 ID:HeKu+PDE同意
頼まれてもいないのに勝手に自給上げるよう細工した328がずうずうしい。
338 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 23:49:34 ID:aIF7Nm+d >>328
Aは自分のペースで確実に仕事をしたいタイプなんじゃないの?
もしくはあまり体力がない人で、キャパシティ越える程の仕事は
あえてしないようにしてるとか。
別にAが頼み込んで時給上げてもらったわけでもないのに
下の5行のような事を書いてるなんて
>>328の方がおせっかいなだけに思えるよ。
Aは自分のペースで確実に仕事をしたいタイプなんじゃないの?
もしくはあまり体力がない人で、キャパシティ越える程の仕事は
あえてしないようにしてるとか。
別にAが頼み込んで時給上げてもらったわけでもないのに
下の5行のような事を書いてるなんて
>>328の方がおせっかいなだけに思えるよ。
親来てまたカード余ってないか聞いてきた
- 2011/01/30 14:12
Comment : 0
310 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 21:42:57 ID:gsH1HfJ1
今日の出来事なんだが
娘(小2)を連れて買い物に行って
そこで今子供達の間で流行ってる
ラブべりーってゲームをやらせた時に、
三台ゲームが並んでて隣の機械で遊んでた3才位の子が
うちの娘に「余ってるカードない?」ってしつこく聞いてきました
実際被ってるカードはなかったので「ないよー」っと娘が言った所
今度は親来てまたカード余ってないか聞いてきた
子供が聞くならまだしも親……(゚Д゜)
うちの子だって月500円の小遣いの中からやってるし……
余ってたとしても友達同士で交換したりするし……
つか100円のカード位買ってやれヽ(`Д´)ノ
娘(小2)を連れて買い物に行って
そこで今子供達の間で流行ってる
ラブべりーってゲームをやらせた時に、
三台ゲームが並んでて隣の機械で遊んでた3才位の子が
うちの娘に「余ってるカードない?」ってしつこく聞いてきました
実際被ってるカードはなかったので「ないよー」っと娘が言った所
今度は親来てまたカード余ってないか聞いてきた
子供が聞くならまだしも親……(゚Д゜)
うちの子だって月500円の小遣いの中からやってるし……
余ってたとしても友達同士で交換したりするし……
つか100円のカード位買ってやれヽ(`Д´)ノ
来年もしたいって言われたけどごめんだよ
- 2011/01/30 09:09
Comment : 6
245 名前:1/2[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 15:07:08 ID:7ohCiQ3+
当方、先月結婚したばかりの新婚夫婦。
昨年まで毎年、中学時代の友人宅でクリスマスパーティーをしていた。
今年は私たちの新居でしたいと言ってきたので旦那に相談。
(準備、片づけはきちんとする。と幹事の子が言っていた。)
夫婦ともパーティー好きなので旦那の友人も呼んでパーティーをすることになった。
24日は仕事なので25日。しかし、26日は仕事なので21時に終了と言うことだった。
当日、幹事の子と買い出しに行く。
買い物をしながら間で「○○って家にある?」「□□くらい持ってるよね?」と
うちの物を使う気満々。ライターや皿ならかまわないが、野菜等の食材。
あるにはあるが…うちも自分たちのために買ってある物なのですが…。
さらに冷凍食品を大量に買おうとするので「うち(冷蔵庫小さいから)冷凍庫いっぱいだよ」
と言うと「じゃあ今日使えばいいじゃん」…
もやもやと感じる物はあったが、家に着いて準備をし、メンバーが集まると盛り上がり
楽しい時間を過ごす事が出来た。
ただ、21時終了と言う約束なのだが…どうも終わる気配がない。
時間はすでに21時。ケーキが無くならなければパーティーは終了しないと思っているのか
ケーキに手を付けずお喋りやお酒を楽しんでいる人も居る。
19時20時なら馬鹿騒ぎも良いが、21時だと寝ている家もあるし、近所迷惑。
正直、片づけや掃除や明日の準備など自分のこともあるのでさっさとお開きにして欲しかった。
一人子供を連れてきている子が居たので、「そろそろ帰らなくても大丈夫?」と言ったのだが
「あぁ、うちは平気だから」と流された。
幹事の子は馬鹿騒ぎの中心。片づけどころかお菓子の包みやティッシュや食べこぼしで
散らかしている。
246 名前:2/2[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 15:08:12 ID:7ohCiQ3+昨年まで毎年、中学時代の友人宅でクリスマスパーティーをしていた。
今年は私たちの新居でしたいと言ってきたので旦那に相談。
(準備、片づけはきちんとする。と幹事の子が言っていた。)
夫婦ともパーティー好きなので旦那の友人も呼んでパーティーをすることになった。
24日は仕事なので25日。しかし、26日は仕事なので21時に終了と言うことだった。
当日、幹事の子と買い出しに行く。
買い物をしながら間で「○○って家にある?」「□□くらい持ってるよね?」と
うちの物を使う気満々。ライターや皿ならかまわないが、野菜等の食材。
あるにはあるが…うちも自分たちのために買ってある物なのですが…。
さらに冷凍食品を大量に買おうとするので「うち(冷蔵庫小さいから)冷凍庫いっぱいだよ」
と言うと「じゃあ今日使えばいいじゃん」…
もやもやと感じる物はあったが、家に着いて準備をし、メンバーが集まると盛り上がり
楽しい時間を過ごす事が出来た。
ただ、21時終了と言う約束なのだが…どうも終わる気配がない。
時間はすでに21時。ケーキが無くならなければパーティーは終了しないと思っているのか
ケーキに手を付けずお喋りやお酒を楽しんでいる人も居る。
19時20時なら馬鹿騒ぎも良いが、21時だと寝ている家もあるし、近所迷惑。
正直、片づけや掃除や明日の準備など自分のこともあるのでさっさとお開きにして欲しかった。
一人子供を連れてきている子が居たので、「そろそろ帰らなくても大丈夫?」と言ったのだが
「あぁ、うちは平気だから」と流された。
幹事の子は馬鹿騒ぎの中心。片づけどころかお菓子の包みやティッシュや食べこぼしで
散らかしている。
もうお開きですよ。と、におわせたくて敢えてみんなの居るところを片づけ始めても効果なし。
気のきく子も居て手伝ってくれたり、帰り支度を始めたりしてくれる子も居た。
しかしまだ空気を読んで貰えない。
友人が子供に「サンタさんにプレゼント貰った?」と聞くと、今夜来ると答えたので
じゃあ早く帰って寝ないとサンタさん来てくれないよ!ママに早く帰って寝ようって言っておいで。
と言ってくれた。
これで帰るー!!と思ったら「うち、サンタ来ないから」と言われた…orz
なんとか22時半過ぎにかえって貰えたけど疲れた。
来た人は帰ったら終わりだけど、私たちはこの後かたづけと掃除があるんだ。
しかも飲酒運転にならないようにあんた等を家まで送らなきゃいけないんだ。
寝たのは1時過ぎ。
一応会費制だったんだけど、買った合計金額って、回収した金額より低かったのだが
あまりは幹事さん行き?せめて人数で割って返さないの?
電気付けっぱなし、洗い物の時の水道出しっぱなしも許せなかった。
うち、べらぼうに電気代・水道代使われたんですけど。
あとゴミも有料なんだよね。ゴミ袋でかいの2つも出来たんだけど。
普通、幹事ならゴミ持って帰らない?(距離は遠いけど有料ゴミ袋は共通の地域)
ずうずうしくも長文すみませんでした。
大騒ぎするなら金はかかっても店がいいよ。
来年もしたいって言われたけどごめんだよ。
248 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 15:32:30 ID:Dl6YjLEa気のきく子も居て手伝ってくれたり、帰り支度を始めたりしてくれる子も居た。
しかしまだ空気を読んで貰えない。
友人が子供に「サンタさんにプレゼント貰った?」と聞くと、今夜来ると答えたので
じゃあ早く帰って寝ないとサンタさん来てくれないよ!ママに早く帰って寝ようって言っておいで。
と言ってくれた。
これで帰るー!!と思ったら「うち、サンタ来ないから」と言われた…orz
なんとか22時半過ぎにかえって貰えたけど疲れた。
来た人は帰ったら終わりだけど、私たちはこの後かたづけと掃除があるんだ。
しかも飲酒運転にならないようにあんた等を家まで送らなきゃいけないんだ。
寝たのは1時過ぎ。
一応会費制だったんだけど、買った合計金額って、回収した金額より低かったのだが
あまりは幹事さん行き?せめて人数で割って返さないの?
電気付けっぱなし、洗い物の時の水道出しっぱなしも許せなかった。
うち、べらぼうに電気代・水道代使われたんですけど。
あとゴミも有料なんだよね。ゴミ袋でかいの2つも出来たんだけど。
普通、幹事ならゴミ持って帰らない?(距離は遠いけど有料ゴミ袋は共通の地域)
ずうずうしくも長文すみませんでした。
大騒ぎするなら金はかかっても店がいいよ。
来年もしたいって言われたけどごめんだよ。
>昨年まで毎年、中学時代の友人宅でクリスマスパーティーをしていた。
なんつーかなあ・・・
今まで人の家で同じようなことしてきたんだよね。
251 名前:245[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 15:36:09 ID:7ohCiQ3+なんつーかなあ・・・
今まで人の家で同じようなことしてきたんだよね。
後出しで申し訳ないが、友人宅というのは
今回の幹事の子の家で、田圃の真ん中にあり近所が離れている。
それと仕事の都合でいつも19時には帰っていたから
みんながそんなに遅くまで居座るとは思わなかった。
それにでたゴミはゴミ箱に捨てたり、
自分が持ってきたお菓子のゴミならスーパーの袋に入れて
持って帰ってた。
もともと時間を決めていたのにそれを守って貰えなかったのが一番むかついた。
257 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 16:30:09 ID:AxBQIpEc今回の幹事の子の家で、田圃の真ん中にあり近所が離れている。
それと仕事の都合でいつも19時には帰っていたから
みんながそんなに遅くまで居座るとは思わなかった。
それにでたゴミはゴミ箱に捨てたり、
自分が持ってきたお菓子のゴミならスーパーの袋に入れて
持って帰ってた。
もともと時間を決めていたのにそれを守って貰えなかったのが一番むかついた。
今まで何度も他人の家に迷惑かけるパーティーに荷担しといて、
いざ自分が提供する番になったら態度が変わるって
そりゃー端から見たらお前もDQNだと言いたくなる。
無駄遣いされたと言ってるけど、例年通りで前回と変わりないんだろうと推測する。
今までは人の家、人の水道、人の電気だから気にしてなかったんだろうね。
262 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 16:54:32 ID:cjsscL8Iいざ自分が提供する番になったら態度が変わるって
そりゃー端から見たらお前もDQNだと言いたくなる。
無駄遣いされたと言ってるけど、例年通りで前回と変わりないんだろうと推測する。
今までは人の家、人の水道、人の電気だから気にしてなかったんだろうね。
21時に自分で終了宣言するか幹事に宣言させるかすればよかっただけじゃん。
いい大人ならそれくらいできるだろう。
そういえば伏線らしき冷凍食品とやらはどうなったんだろう。
264 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 17:04:53 ID:cXdA9l1oいい大人ならそれくらいできるだろう。
そういえば伏線らしき冷凍食品とやらはどうなったんだろう。
>>245
友達なのに金や手間の問題を処理できないって、一体どんな交友関係かとも疑う。
今まで友人宅では上手くいっていたのに自分の家では上手くいかなかったっていうのは、
結局245がナメられているとしか思えない。
269 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 17:21:47 ID:WGrhYj6s友達なのに金や手間の問題を処理できないって、一体どんな交友関係かとも疑う。
今まで友人宅では上手くいっていたのに自分の家では上手くいかなかったっていうのは、
結局245がナメられているとしか思えない。
>>264
旦那の友人も呼んだから去年までとは違っちゃったんじゃないかと。
幹事も予定の時間にお開き宣言もしないし、ずうずうしいとは思うけど。
例年より人数増えたし、いつものメンバーと違うのに
それでもそのまま自分が幹事でいいのか?と自分が幹事だったら
自宅提供者に聞くかな。それでも任せると言うならそれでいいけどさ。
っつか、>>245は自分も幹事になってしまって、納得いく会費を集めるとか、
冷蔵庫の野菜代も使うならそれも会費に含めるとか、
いい時間にお開きにするとかすればいいのに。
人任せにするからあれなんではないかと。
まあ、そんなんでも、友人なのかねえ。
277 名前:245[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 17:56:30 ID:7ohCiQ3+旦那の友人も呼んだから去年までとは違っちゃったんじゃないかと。
幹事も予定の時間にお開き宣言もしないし、ずうずうしいとは思うけど。
例年より人数増えたし、いつものメンバーと違うのに
それでもそのまま自分が幹事でいいのか?と自分が幹事だったら
自宅提供者に聞くかな。それでも任せると言うならそれでいいけどさ。
っつか、>>245は自分も幹事になってしまって、納得いく会費を集めるとか、
冷蔵庫の野菜代も使うならそれも会費に含めるとか、
いい時間にお開きにするとかすればいいのに。
人任せにするからあれなんではないかと。
まあ、そんなんでも、友人なのかねえ。
ウザがられるだろうからもう書き込まないつもりでしたが、最後に。
冷蔵庫・冷凍庫開けっ放しがしょっちゅうでした。
暖房も廊下・リビングにしていたのと、暑い人は窓を開けていた。
暑い人と寒い人で固まる?と聞いたが(寒い人は風の当たらない側にしたら?とか)
このままで良いと言われた。
水道も結構出しっぱなし。トイレの手洗い場とか気付かない場所も。
オーブン・食器洗い機・湯沸かしポットフル稼働。
コーヒーや紅茶や飲むのはかまわないけど、飲まずに放置している人もいるのにまた湧かす。
等です。
さすがにブローする人はいませんでしたが。
数時間のパーティーと言っても11時から始めたので10時間以上です。
冷凍食品の購入はすぐに使う物だけにとどめて貰いました。
うちの冷凍庫にあったのは肉や魚が主だったので
使われませんでしたが、お弁当用の物は少し使われていました。
元々幹事の子がパーティーを開くのが好きで、毎年幹、事の子の家でやっていたパーティーに
「お呼ばれ」で参加していた。
その幹事の子が「家も見たいし、会場として貸して欲しい。
準備や片づけは全てやるから会場が違うだけで
いつものパーティのようにしてくれたらいい。迷惑はかけない。」
と言っていた。
私自身あまり強く言えるタイプではないのと、
普段以上のメンバーでみんな仲良くなり盛り上がっていたため
終了時刻が来たからと言って「解散」とは言えませんでした。
幹事の子に「もう8時半だよ。そろそろ片づけた方が良くない?」とか
「9時過ぎてるけど、どうしよっか?」と言っていたのですが
「うん、そーだね」としか帰ってこなかった。
286 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 18:27:51 ID:CvGt73rd冷蔵庫・冷凍庫開けっ放しがしょっちゅうでした。
暖房も廊下・リビングにしていたのと、暑い人は窓を開けていた。
暑い人と寒い人で固まる?と聞いたが(寒い人は風の当たらない側にしたら?とか)
このままで良いと言われた。
水道も結構出しっぱなし。トイレの手洗い場とか気付かない場所も。
オーブン・食器洗い機・湯沸かしポットフル稼働。
コーヒーや紅茶や飲むのはかまわないけど、飲まずに放置している人もいるのにまた湧かす。
等です。
さすがにブローする人はいませんでしたが。
数時間のパーティーと言っても11時から始めたので10時間以上です。
冷凍食品の購入はすぐに使う物だけにとどめて貰いました。
うちの冷凍庫にあったのは肉や魚が主だったので
使われませんでしたが、お弁当用の物は少し使われていました。
元々幹事の子がパーティーを開くのが好きで、毎年幹、事の子の家でやっていたパーティーに
「お呼ばれ」で参加していた。
その幹事の子が「家も見たいし、会場として貸して欲しい。
準備や片づけは全てやるから会場が違うだけで
いつものパーティのようにしてくれたらいい。迷惑はかけない。」
と言っていた。
私自身あまり強く言えるタイプではないのと、
普段以上のメンバーでみんな仲良くなり盛り上がっていたため
終了時刻が来たからと言って「解散」とは言えませんでした。
幹事の子に「もう8時半だよ。そろそろ片づけた方が良くない?」とか
「9時過ぎてるけど、どうしよっか?」と言っていたのですが
「うん、そーだね」としか帰ってこなかった。
片付けは幹事がするって言ってたのに、しないで帰ったのはずうずうしくないのか?
245は後片付けに時間かかって、尚且つ翌日仕事だから疲れて
キーってなってるだけなんだよ、たぶん。
>>245 お疲れさま。
287 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 18:32:37 ID:MyUofJ+2245は後片付けに時間かかって、尚且つ翌日仕事だから疲れて
キーってなってるだけなんだよ、たぶん。
>>245 お疲れさま。
だって幹事にとっていつもパーティーのはずが知らない旦那の友達来てるんだもん
何人来てたか知らないけど
それの仕切りまでやって片付けもってことになるとなぁ・・ちょっと状況変わってくるよな
だから旦那の友人呼ばなきゃ良かったなって・・
便乗した旦那もさせた上でそのことによって毎年と違った流れになったことに全く触れていない>>245も図々しくないか?
299 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 20:09:30 ID:L57jV7r3何人来てたか知らないけど
それの仕切りまでやって片付けもってことになるとなぁ・・ちょっと状況変わってくるよな
だから旦那の友人呼ばなきゃ良かったなって・・
便乗した旦那もさせた上でそのことによって毎年と違った流れになったことに全く触れていない>>245も図々しくないか?
ハゲド。
まずずっとパーティ会場にしてくれていた幹事の子に感謝しなきゃねぇ。
きっと>245に大変さを知って欲しかったんじゃないのかな。
自分がやるのはいいけどやられるのは嫌、なんて子供じゃないんだからw
幹事の子も会場を提供してくれていたんだからたまなんだしいいじゃん。
きっとこれまで幹事の家で、245も今回呼ばれた人達と同じような行動をとっていたんだろうね。
302 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 20:44:18 ID:k4d6fBULまずずっとパーティ会場にしてくれていた幹事の子に感謝しなきゃねぇ。
きっと>245に大変さを知って欲しかったんじゃないのかな。
自分がやるのはいいけどやられるのは嫌、なんて子供じゃないんだからw
幹事の子も会場を提供してくれていたんだからたまなんだしいいじゃん。
きっとこれまで幹事の家で、245も今回呼ばれた人達と同じような行動をとっていたんだろうね。
フツーに>>245の幹事にムカついたわ。帰ってくれと言わない>>245にも少しイラついたが。
>>245叩いている奴等は他人ちでパーティした時そういう図々しい行動とってるのだろうと想像した。
303 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 20:46:36 ID:NC3Lo/wT>>245叩いている奴等は他人ちでパーティした時そういう図々しい行動とってるのだろうと想像した。
うーん、>>245は
幹事の人が「迷惑掛けないから」といってたのに、
かけないどころかいつも集まるときより騒がしいじゃん!
と切れたのだろうし、その事自体は乙だけど…
もう大人なんだから、「迷惑かけない」って言われても
自分のうちでパーティーなんて開く以上それなりに
大変な目にあうことくらいわからなかったのかな。
それとあまりに幹事任せにしようとしすぎでは?
あれもこれも、幹事がやってくれる予定で、
幹事が気を使ってくれる予定だったのに
それが叶わなかったからこんなに怒ってるんだろうけど…
初めから幹事にそこまで頼るのがおかしくないか?
(というか、会場の持ち主と幹事が別って感覚がよくわかんない)
会場を提示した時点で、ある意味自分も幹事みたいなものだと思うんだけど。
幹事だからといって、他人の家だからあまり好き勝手に仕切れないし。
308 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 21:37:12 ID:WWQF86vZ幹事の人が「迷惑掛けないから」といってたのに、
かけないどころかいつも集まるときより騒がしいじゃん!
と切れたのだろうし、その事自体は乙だけど…
もう大人なんだから、「迷惑かけない」って言われても
自分のうちでパーティーなんて開く以上それなりに
大変な目にあうことくらいわからなかったのかな。
それとあまりに幹事任せにしようとしすぎでは?
あれもこれも、幹事がやってくれる予定で、
幹事が気を使ってくれる予定だったのに
それが叶わなかったからこんなに怒ってるんだろうけど…
初めから幹事にそこまで頼るのがおかしくないか?
(というか、会場の持ち主と幹事が別って感覚がよくわかんない)
会場を提示した時点で、ある意味自分も幹事みたいなものだと思うんだけど。
幹事だからといって、他人の家だからあまり好き勝手に仕切れないし。
結局幹事の子は今まで>245と同じ思いをしてきたんだろ。
そんで今年は自分と同じ思いを他の奴に味合わせたい、そうだっ!今まで一番ずうずうしかった奴(>245)をターゲットにしよう!
ってことだったんじゃないの。
そんで今年は自分と同じ思いを他の奴に味合わせたい、そうだっ!今まで一番ずうずうしかった奴(>245)をターゲットにしよう!
ってことだったんじゃないの。
自分ちのゴミを入れる
- 2011/01/29 23:50
Comment : 2
226 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/12/26(月) 11:29:36 ID:T2gzjx6N
微妙に図々しい話し
人ンちが出した有料ゴミ袋(一枚八十円)の中に自分ちのゴミを入れるヤツ
自分で買えよと
そこまでして節約したいか!!?
227 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/12/26(月) 11:44:37 ID:uoRJvH4a人ンちが出した有料ゴミ袋(一枚八十円)の中に自分ちのゴミを入れるヤツ
自分で買えよと
そこまでして節約したいか!!?
自分の家のゴミを見られるなんて・・
231 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/12/26(月) 12:55:31 ID:NhiNoYZP >>226
絶対にあけられないようにきつきつに縛ってもあけられちゃうの?
絶対にあけられないようにきつきつに縛ってもあけられちゃうの?