2010/12

形見分けしませんか~?

602 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 16:20:14 ID:HcSERHsg
同居していた父方の祖母が亡くなって葬式の次の日、
やっと一息ついて、近い親類だけで祖母との想い出を話していた。
着物が好きだったよね、という話になった途端、
「形見分けしませんか~?」
と、いきなり父の弟の嫁が言い出した。
その嫁っつーのが、浮気が祖父母にバレてたたき出された奴。
知らないうちにおじさんが連れ戻してたんだけど、
なんでお前が言い出すんだと家族は呆然。
家に入れてもらってるだけでありがたく思えよ・・・

祖母は着物が好きで、たんすいっぱい持っていた。
今じゃなくてもいいでしょ、と母が言うと、
「私の親戚でなかなか結婚しない子がいるから~、着物持っていけば
プレッシャーになるでしょ~」
とかいうふざけた理由。お前の親戚のことなど知らんわ。
がたがた言われるのも面倒なので、その場で形見分けをすることに。
祖母が生前、私と妹のために買ってくれたものが多かったので
これ私のだ~と姉妹で言っていたら睨んでくるし。
結局何着か持っていったけど、ホントにあの女ずうずうしい。

ちなみにそいつは、祖父が亡くなった時も勝手にケースあけて
形見にダイヤのネクタイ留めを欲しがっていたが、父に一蹴された。
パパGJ!と思ったわw


604 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 16:43:05 ID:ROxigELc
>>602
こっそり何か持っていくぐらいのこと、しそうな勢いだな。
大丈夫だった?
609 名前:602[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 17:08:59 ID:HcSERHsg
>>604
こっそり持っていけないようにしてたのでたぶん平気かと。
母も着物は何度も見ていたので高価な物は広げませんでしたw
値踏みはたぶんしてましたね~。
こういう人たちってどうしてお金の匂いがする物にだけ
過剰反応するのかわかりませんw

610 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 17:14:17 ID:xDABaDgL
>>602
形見分けって…その人何かもらう権利全然無いよね。血縁じゃないし。
せめて旦那に言わせるとか初七日終わってからとか待てなかったのかい。
611 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 17:30:03 ID:gqRHrGDy
そういや、父方の祖父が死ぬまでの20年以上、
祖父宅には寄りつかなかった父の兄嫁が、
祖父の葬式の準備をしてるときに突然来訪して、
喜々としてタンスとかの引き出しあけまくって、
預金通帳などの貴重品を探しまくってた。

でも、その兄嫁が来る前に事前に探し出して別の場所に移してたから、
引き出しに残ってたのは、祖父にとっては大事な品物でも、
他人から見たらがらくたみたいなものしかなくて、すごく悔しがっていた。

親戚にDQNがいると(まあ血は繋がってないけど)、
冠婚葬祭の時には油断できないから気が休まらないよね。

そっちまで行けないからここに並ぶねー!

592 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 13:09:24 ID:RvvbIOa1
かなり前になるが、母から、母親のお友達の人が家族でTDLに行ったときの話を聞いた。
長蛇の列を思いっきりショートカットして(つまり割り込んで)
わずか30分程度で人気のアトラクションに乗ったらしい。

話題の中心は、いかにして列に割り込んだかという話だったが
(列の向こうに父親がいるように見せかけて、「そっちまで行けないからここに並ぶねー!」というアクションを取ったそうな)
それ以前に割り込んだこと自体どうかと思うし、それを悪びれずに語るご友人も(そしてそれを報告する母も)
あまり尊敬できない姿だなあ、と子供心に思った。
何か理由があってそうせざるをえなかったのか、ただ並ぶのがいやだっただけか、
また母親達がそれを咎めたりしたのか否か、詳細は忘れたけど…
593 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/11/22(火) 13:10:39 ID:a+TNLFqX
中国人のふりをすれば割り込みも自由なのに
594 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 13:19:11 ID:7y5Yy7iO
なんか子供が多い場所に行く機会が少ないせいかこのスレ今読んで呆然としてる。
TDLとミスドには近づかないようにしようと思ってしまった。
595 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 13:23:21 ID:w6eRKQ/+
>>592
香港ネズミーランドじゃごく普通のことなんだろうなぁ。

しいていえば『母親の差』ですね

572 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 02:28:39 ID:QmEjfi04
友達とミスドに行って、ミスドカードが二人合わせて7枚になったけど
これ以上買う気もしないし、しかもべつにほしくないプレゼントだったので
近くにいた子供に友達が「これあげるよ」と言ってあげていました。
子供は「お姉さんありがとう」とホクホク顔でお礼を言ってて
なんと微笑ましいことか、と思いつつ眺めてたら後ろから怒鳴り声。

「ちょっと!うちの子だって欲しがってるのに!どうしてうちの子にはくれないのよ!気が利かない!」

私が唖然としていると友達がすいっと前へ出て
「お子さん達は二人とも可愛いです。私としてはどちらにあげても良かったんですけど
こちらのお母さんの方がとても常識人に見えましたので。
しいていえば『母親の差』ですね。あなたが原因です」
と、ピシャリ。

カウンターで「あと一つ買うとカードもう一枚」って言われてるのに
それくらいの金額が足りないくらいならサービスしてもう一枚つけろって駄々こねたり
子供にトレー持たせてちょっとヨタついたくらいで
「どんくせぇな、何やってんだよ!」って罵ったりしてたんですよね、その母親。

「な・・・な・・・」ってあわあわしてる間に「いこ」と友達。
すれ違う時にもらえなかった子供にフォローも入れてて、見習いたいなぁと思った22歳の初冬。
575 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 02:42:51 ID:S5juog3k
>>572ご友人GJ!
ほんと、いきなりDQNに出会ってしまったときとっさにそこまでできるのはうらやましい
「使えねー」へのせめてもの逆襲を予習するくらいしかできない自分orz
576 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 02:43:23 ID:5Qa3yC37
>>572の友人にほれた

このまんじゅうの具はなんですか?

530 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 20:04:42 ID:TOoMGIBT
とある公園で、「すいません」と声をかけられ、
振り向くとそこには5歳ぐらいの子供と母親らしき女性。
なんですか?と言う間も与えず一方的に
「あのね、さっきから見ていたんですけど、あなたの携帯電話についてる
そのストラップね、うちの子がほしいっていうんですよ。こういうのも
何かのご縁だと思うんでうちの子に譲っていただけません?」
と捲し立てた。
常識が通じなそうなのでなんとか逃げようと、とっさに
友人に教えてもらった唯一知ってる中国語で
「(このまんじゅうの具はなんですか?)」と言って中国人のフリ。
するとその女性は「ちっ、外人かよ、使えねーな。」と言って立ち去ろうとしたので、
思わず、「聞こえてるっちゅーねん」と日本語で突っ込んでしまった。
結局相手はびっくりした顔してそそくさと逃げっていった。
あんたと私、どっちもどっちだなと思ってちょっと反省した。
531 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 20:08:10 ID:7COzx0MB
いいなぁ。中国人のふり返し。
たまたま見かけた人が欲しいストラップを付けてたなんて
相手からしてみたら何の縁でもないわな。
たかりに遭ってしまった以外のなにものでもないし。
533 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 20:25:40 ID:lEHKADD2
>530
なんでそんな言葉教えてもらってるんだよwwwww
前半うわ~ムカつく話だ~と思いながら顔歪めて読んでたのに
突然でてきた
>「(このまんじゅうの具はなんですか?)」と言って中国人のフリ。
で飲んでたコーヒー鼻から出たwwwwwww
鼻いてぇよ。
536 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 20:47:56 ID:ACcnsDji
中国のまんじゅうは、具の種類が豊富だからな。
知ってて損はない言葉だ。

で、何て言えばいいの?
539 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/11/21(月) 20:58:31 ID:sonkF06W
知らない人に「あなたの持ってるそれ、ウチの○○ちゃんが
欲しいって言ってるんで、くれませんか??」っての、けっこー
あるんだね。
言われた側からすると「は??」って感じだけど。
子持ち母はずうずうしいな。

なんかこの形って今流行ってないんですよね~

520 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 19:18:09 ID:HvfX3stI
うちの叔父の嫁(結婚式であっただけ)がずうずうしい。
祖父に「義父さん!孫に学習机を買ってくださいね」と行ってきたので一緒に選びに行き購入。
一ヵ月後位に叔父宅の前に偶然捨ててあるのを祖父が見つけて理由を聞きにいくと…
「なんかこの形って今流行ってないんですよね~新しいの買いましたからあ」

次は家の建築費用(一等地)を出せと騒いでる。
頭にきた祖父が「親戚付き合いもまともに出来てないのにそこまでは出来ない!」と言ったら「はぁ~?孫が可愛くないんですかぁ?子供の為にもいい場所なのに!!もういいですからぁ!もう家に来ないでくださいね!」

こんな人すごい嫌
523 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 19:26:23 ID:nxcACFrg
>>520
机が先で良かったな…
いや、踏みにじられた気持ちとか机代とか、安いとは言わないけどさ。

下手したらもう1回引っ越された後に関係無くなった家のローンだけ回ってきてたかもしれないからねぇ。
サイト情報
アクセスカウンター

    リンク

    逆アクセスランキング

    • ライブドアブログ
    Copyright © いらつく@2ちゃんねる