それとも1000円くらいのものをくれるつもりだったの?
- 2015/03/09 08:50
Comment : 1
357 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 23:20:57 ID:y8T2M3jZ
364 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 23:36:57 ID:aXw0A9NS
友人の話。普段は仲がよくていい子なんだけれど、
一人っ子でいろいろ親に買ってもらえているために
お金に関してすごくルーズというか、おおらか。
今日も彼女の誕生日が近かったので「何かほしいものある?」と
聞いたら「7000円位するワンピースがほしい」とのこと。
仲がいい子なので買ってやりたいが、当方大学一年生でアルバイトで
生活している状態。経済的にキツキツではないが、ワンピースで一日分の
時給が飛ぶ。彼女も同業だからわかってるはずなのにな・・・。
こちらの反応が微妙とわかるや否や、「あ、それとも1000円くらいのものを
くれるつもりだったの?」と小ばかにした口調で一言。
高額なものではあるが気持ちだから買ってやりたいと思っていたが、
買ってもらえて当然、ねだってもOKみたいな態度はずうずうしい。
一人っ子でいろいろ親に買ってもらえているために
お金に関してすごくルーズというか、おおらか。
今日も彼女の誕生日が近かったので「何かほしいものある?」と
聞いたら「7000円位するワンピースがほしい」とのこと。
仲がいい子なので買ってやりたいが、当方大学一年生でアルバイトで
生活している状態。経済的にキツキツではないが、ワンピースで一日分の
時給が飛ぶ。彼女も同業だからわかってるはずなのにな・・・。
こちらの反応が微妙とわかるや否や、「あ、それとも1000円くらいのものを
くれるつもりだったの?」と小ばかにした口調で一言。
高額なものではあるが気持ちだから買ってやりたいと思っていたが、
買ってもらえて当然、ねだってもOKみたいな態度はずうずうしい。
364 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 23:36:57 ID:aXw0A9NS
>>357
友達にあげるなら高くて2000円以内だよね普通
5000円以上するものは恋人でもないとあげる気がしない
友達にあげるなら高くて2000円以内だよね普通
5000円以上するものは恋人でもないとあげる気がしない
お金は出してよね!あなたのせいの余計な出費なんだから!
- 2015/03/08 17:20
Comment : 0
356 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 23:02:11 ID:J+dspMVm
昔、友人が旅行に行く間、飼い猫を預かった。
一度預かったら、その後ちょくちょく頼まれるようになり、私も猫は好きなので別に良かったのだが、
そのうちアポ無しで急に「今日から三日預かって!」等とうちに来るようになった。
仕事でどうしようもなく……とかじゃなく、預かる時は全部旅行や遊びだった。最後の方はお礼の言葉も無くなってた。
その時点で少し疑問を抱いてたが、ある時私が帰省で一週間程家を空けてたら携帯に電話がきて
「今どこにいるの?今日から預かって欲しくて、今家の前に連れて来てるんだけど」
と言う。
帰省していると言うと
「えー!?預かってくれると信用してたから来たのに!
じゃあもう今回はいいや、ペットホテルに預ける。けど、お金は出してよね!あなたのせいの余計な出費なんだから!」
とゴネられた。
これで本当にうんざりして、電話ブチ切った。鳴り続ける電話も無視。
帰宅後にうちにおしかけて来たが、ドアも開けずにそのまま縁切り。
今私は当時と違う県に住んでるが、猫のその後を少し心配してる。
一度預かったら、その後ちょくちょく頼まれるようになり、私も猫は好きなので別に良かったのだが、
そのうちアポ無しで急に「今日から三日預かって!」等とうちに来るようになった。
仕事でどうしようもなく……とかじゃなく、預かる時は全部旅行や遊びだった。最後の方はお礼の言葉も無くなってた。
その時点で少し疑問を抱いてたが、ある時私が帰省で一週間程家を空けてたら携帯に電話がきて
「今どこにいるの?今日から預かって欲しくて、今家の前に連れて来てるんだけど」
と言う。
帰省していると言うと
「えー!?預かってくれると信用してたから来たのに!
じゃあもう今回はいいや、ペットホテルに預ける。けど、お金は出してよね!あなたのせいの余計な出費なんだから!」
とゴネられた。
これで本当にうんざりして、電話ブチ切った。鳴り続ける電話も無視。
帰宅後にうちにおしかけて来たが、ドアも開けずにそのまま縁切り。
今私は当時と違う県に住んでるが、猫のその後を少し心配してる。
頼んだ人たちに「中を見ていい?」
- 2015/03/08 09:10
Comment : 0
353 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 21:31:00 ID:b1oo87S+
355 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 22:19:42 ID:FEYfScs+
会社では弁当希望者はまとめて、弁当屋に注文する。
日によって頼んでも頼まなくてもいいんだけど、
あるおばちゃんは、頼んだ人たちに「中を見ていい?」と、
弁当箱(二段で上がおかず、下がご飯)蓋をあけさせる
自分は注文せずおにぎりだけとか、簡単な弁当を持参。
先輩の話だと、以前おかずを分けてあげた人がいて(すでに退職)、
「ひとつどうぞ」と言われたくて、みんなの所に回っているらしい。
「豚カツです」とメニューだけ言って開けない人や、
弁当到着とともに別室に移動する人も。
こんな面倒なことするなら、ちゃんとした弁当を作るか一緒に注文しろ
日によって頼んでも頼まなくてもいいんだけど、
あるおばちゃんは、頼んだ人たちに「中を見ていい?」と、
弁当箱(二段で上がおかず、下がご飯)蓋をあけさせる
自分は注文せずおにぎりだけとか、簡単な弁当を持参。
先輩の話だと、以前おかずを分けてあげた人がいて(すでに退職)、
「ひとつどうぞ」と言われたくて、みんなの所に回っているらしい。
「豚カツです」とメニューだけ言って開けない人や、
弁当到着とともに別室に移動する人も。
こんな面倒なことするなら、ちゃんとした弁当を作るか一緒に注文しろ
355 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 22:19:42 ID:FEYfScs+
くれくれ乞食は、
只でご飯を食べることが、無常の喜びだから!
只でご飯を食べることが、無常の喜びだから!
なんで車あるのー?濡れちゃうじゃーん。
- 2015/03/07 17:20
Comment : 0
335 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 12:47:23 ID:EDESe2WB
336 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 12:50:50 ID:mPcOgQ4s
337 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/24(火) 12:52:03 ID:3Sp3hsbl
339 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 13:00:02 ID:so61i8t6
340 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 13:01:05 ID:EDESe2WB
341 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 13:02:50 ID:Z9BabMMY
342 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 13:02:51 ID:WiCn3IIy
343 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 13:04:12 ID:4HxA63h2
344 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 13:06:47 ID:LKqM+AIn
345 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 13:11:11 ID:EDESe2WB
346 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 13:17:51 ID:ksZ3o05P
350 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 15:16:31 ID:fz6i55D6
397 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 08:31:34 ID:dpBHUpAa
400 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 09:03:18 ID:YpQMqP2V
駐車場問題、多いねぇ。
うちの場合は、無断駐車ではなく
雨宿りにされている。
どうやら、うちの家の前が幼稚園のバスの集合場所に
なっているらしく、雨の日は車庫で待機しているらしい。
”らしい”というのは、俺が車通勤で、その時間には
すでに家を出ているから。
で、たまたま有給を取った日が雨だったんだっが、表の声が
聞こえてきた。
「なんで車あるのー?濡れちゃうじゃーん。いつも車無いのに最悪。
どこで待てっていうのー?車どかしてもらおうか?」
などなど、好き放題に言ってくれました。
おまえらのために車庫に屋根付けてるんじゃねーよ。
うちの場合は、無断駐車ではなく
雨宿りにされている。
どうやら、うちの家の前が幼稚園のバスの集合場所に
なっているらしく、雨の日は車庫で待機しているらしい。
”らしい”というのは、俺が車通勤で、その時間には
すでに家を出ているから。
で、たまたま有給を取った日が雨だったんだっが、表の声が
聞こえてきた。
「なんで車あるのー?濡れちゃうじゃーん。いつも車無いのに最悪。
どこで待てっていうのー?車どかしてもらおうか?」
などなど、好き放題に言ってくれました。
おまえらのために車庫に屋根付けてるんじゃねーよ。
336 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 12:50:50 ID:mPcOgQ4s
>>335
っシャッター
っシャッター
337 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/24(火) 12:52:03 ID:3Sp3hsbl
>>335
シャッターつければ?
シャッターつければ?
339 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 13:00:02 ID:so61i8t6
>>335
この場合は基本的に迷惑になってないから、俺なら構わないけどな。
この場合は基本的に迷惑になってないから、俺なら構わないけどな。
340 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 13:01:05 ID:EDESe2WB
皆さん、すばらしいアイデアありがとう。
って、シャッターを付けてない俺が悪いのか?
って、シャッターを付けてない俺が悪いのか?
341 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 13:02:50 ID:Z9BabMMY
車がない日はいいが、車入れてる日は傷でも付けられかねないな
342 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 13:02:51 ID:WiCn3IIy
悪いとかじゃなくて、常識が通じない人には強硬手段を取らなきゃいけないってだけでそ
343 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 13:04:12 ID:4HxA63h2
俺もゴミを放置とか車に傷付けられるとかの実害がなければ、
幼稚園児と保護者くらいは多目に見るな
幼稚園児と保護者くらいは多目に見るな
344 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 13:06:47 ID:LKqM+AIn
>>343
俺も短時間ならば許容範囲。
でも、>>335のような発言があると、ちょっと考えちゃうかも。
それと、送迎バスって、こどもを送り出した後、延々と立ち話になることも多いので、
家にいる時にそれをやられると結構迷惑。
俺も短時間ならば許容範囲。
でも、>>335のような発言があると、ちょっと考えちゃうかも。
それと、送迎バスって、こどもを送り出した後、延々と立ち話になることも多いので、
家にいる時にそれをやられると結構迷惑。
345 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 13:11:11 ID:EDESe2WB
確かに自衛を怠った俺にも非があるってことだね。
が、その前に
保護者に注意→優しく車庫を提供する→人妻と仲良くなれる→ウマー
と、一瞬でも思った俺が一番ずうずうしい。
が、その前に
保護者に注意→優しく車庫を提供する→人妻と仲良くなれる→ウマー
と、一瞬でも思った俺が一番ずうずうしい。
346 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 13:17:51 ID:ksZ3o05P
幼稚園に電話一本入れれば済む話だと思う
「我が家に無断で我が家の車庫をバス停にするとは何事か!
不法侵入しておきながら自分達に邪魔な車はどかせなどと言う
非常識な保護者が毎日敷地内に入り込み
それを黙認する園側にも問題ある」ってなことを優しく話すと
園側がバス停移動するんじゃないかな
「我が家に無断で我が家の車庫をバス停にするとは何事か!
不法侵入しておきながら自分達に邪魔な車はどかせなどと言う
非常識な保護者が毎日敷地内に入り込み
それを黙認する園側にも問題ある」ってなことを優しく話すと
園側がバス停移動するんじゃないかな
350 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 15:16:31 ID:fz6i55D6
>>346にドウイ。
ちょうど4月からバス停再編するはずだから
その幼稚園とやらにクレームいれたらいいよ。
ちょうど4月からバス停再編するはずだから
その幼稚園とやらにクレームいれたらいいよ。
397 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 08:31:34 ID:dpBHUpAa
>>335
うちも車庫に屋根を付けています。
ある日一人が雨宿りをしていたが、それくらいは別に気にしていなかった。
ところがだんだん人数が増えだし数名の母親+池沼系ガキが入り込むようになった。
最初は入り口付近だったのが段々風邪の当たらない奥に浸出してきた。
知障の学校の送迎バス停が家の前に出来た為で、注意し難い状態でした。
ある朝玄関を開けたら排尿してました。
親は当然のように謝らない。
で、これは逆にチャンスと思い、バス会社に連絡して学園名と電話番号を教えてもらい連絡しました。
学園長がやってきて「ああいう子だから多めに見て、これからもお宅の車庫でバス待ちさせて。」
と言い出した。
私は「今までそういうお子さんだから我慢していましたが、
玄関先でおしっこされて私が掃除するいわれはありませんよ。」と言って撃退しました。
民家の前をバス停にするには市の許可が必要なのに取っていなかったので(バス会社で調べた)
我が家の前のバス停も撤去させました。
読みにくい長文ごめんなさい。
うちも車庫に屋根を付けています。
ある日一人が雨宿りをしていたが、それくらいは別に気にしていなかった。
ところがだんだん人数が増えだし数名の母親+池沼系ガキが入り込むようになった。
最初は入り口付近だったのが段々風邪の当たらない奥に浸出してきた。
知障の学校の送迎バス停が家の前に出来た為で、注意し難い状態でした。
ある朝玄関を開けたら排尿してました。
親は当然のように謝らない。
で、これは逆にチャンスと思い、バス会社に連絡して学園名と電話番号を教えてもらい連絡しました。
学園長がやってきて「ああいう子だから多めに見て、これからもお宅の車庫でバス待ちさせて。」
と言い出した。
私は「今までそういうお子さんだから我慢していましたが、
玄関先でおしっこされて私が掃除するいわれはありませんよ。」と言って撃退しました。
民家の前をバス停にするには市の許可が必要なのに取っていなかったので(バス会社で調べた)
我が家の前のバス停も撤去させました。
読みにくい長文ごめんなさい。
400 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 09:03:18 ID:YpQMqP2V
>>397
GJ!
市の許可が必要なのに取らないで勝手にバス停建てるとかありえん。
他所の家の玄関先で排尿とかもっとありえん。嫌な思いしたね…。
そういうこと平気でするから知障系学校は嫌われるんだよな。
GJ!
市の許可が必要なのに取らないで勝手にバス停建てるとかありえん。
他所の家の玄関先で排尿とかもっとありえん。嫌な思いしたね…。
そういうこと平気でするから知障系学校は嫌われるんだよな。
うちは土地がなくてー
- 2015/03/07 09:01
Comment : 0
325 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 09:56:57 ID:a478ue4e
327 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 10:53:38 ID:A8nammfU
328 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 11:54:38 ID:eyTJIBHb
329 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 11:56:13 ID:0qLLtPeJ
330 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/24(火) 12:01:40 ID:253aheu1
331 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 12:05:15 ID:0qLLtPeJ
333 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/24(火) 12:29:59 ID:1/yjNbql
334 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 12:39:24 ID:3biE+hPG
隣家が郵便局なんだが駐車スペースが無い為に客が無断で我が家の駐車場を使う。
それも20年以上。
謝罪するような人間ではないが「駐車場を使われるのは困ります。」と言ったら、
「うちは土地がなくてー。」とまるで人事。
一応駐車スペースは1台分あるがそこは局に併設された自宅への通路を兼ねているから止める人なんていない。
最初から人の家を利用する心算。
で、警察に相談した。
局内に「地域から苦情があるので路上等には止めないで下さい。」の張り紙1枚貼っただけ。
民営化前に郵政省の監査部門に相談した時は、さすがにまずいと思ったのか
一時的に警備員みたいのを立たせて我が家に無断駐車しないように見張る振りだけしていた。
それも20年以上。
謝罪するような人間ではないが「駐車場を使われるのは困ります。」と言ったら、
「うちは土地がなくてー。」とまるで人事。
一応駐車スペースは1台分あるがそこは局に併設された自宅への通路を兼ねているから止める人なんていない。
最初から人の家を利用する心算。
で、警察に相談した。
局内に「地域から苦情があるので路上等には止めないで下さい。」の張り紙1枚貼っただけ。
民営化前に郵政省の監査部門に相談した時は、さすがにまずいと思ったのか
一時的に警備員みたいのを立たせて我が家に無断駐車しないように見張る振りだけしていた。
327 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 10:53:38 ID:A8nammfU
郵便局側の対応はひどいと思うけど対抗策として止められないようにすることは
出来なかったのかな
出来なかったのかな
328 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 11:54:38 ID:eyTJIBHb
>325
それ局には文句言うだけムダ
局長なんて何も出来ないから
それ局には文句言うだけムダ
局長なんて何も出来ないから
329 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 11:56:13 ID:0qLLtPeJ
>>328
「何もできない」というよりも、この局長の場合、「何もしようとしない」ってのが問題なんじゃ?
「何もできない」というよりも、この局長の場合、「何もしようとしない」ってのが問題なんじゃ?
330 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/24(火) 12:01:40 ID:253aheu1
コーンを置いてないの?
331 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 12:05:15 ID:0qLLtPeJ
>>330
20年以上も勝手に使われてるのだから、使われる方にも問題がありそうな気もするけどね。
文面から察するに、狭い田舎のことのようだから、コーンを置いたりのあからさまなことは
避けたいという感じなんじゃないか?
20年以上も勝手に使われてるのだから、使われる方にも問題がありそうな気もするけどね。
文面から察するに、狭い田舎のことのようだから、コーンを置いたりのあからさまなことは
避けたいという感じなんじゃないか?
333 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/24(火) 12:29:59 ID:1/yjNbql
文面からしてこの郵便局って個人委託の簡易郵便局だろ?
管轄の集配局なり中央郵便局なりに苦情言えばいいのに
管轄の集配局なり中央郵便局なりに苦情言えばいいのに
334 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 12:39:24 ID:3biE+hPG
>>333
数年で異動する奴らが、長年やってる簡易郵便局長に文句なんて言えないんだろね。
数年で異動する奴らが、長年やってる簡易郵便局長に文句なんて言えないんだろね。